あのニュースの真相」カテゴリーアーカイブ

●お天気お姉さん:半井小絵の不遇

 

日本銀行 大阪支店に勤務するエリートOLだった

在職中に気象予報士の資格を取得

29歳でお天気お姉さんのオーディションを受け、合格

 

NHK 関東甲信越ローカル気象情報を担当し、

2004年には全国放送のNHK「ニュース7」のお天気コーナーに大抜擢

全国のおじ様世代から、午後7時28分の恋人と呼ばれるまでに

紅白歌合戦にも出演、国民的キャスターへとのし上がった

 

2011年、妻子のいるレンジャーズ:建山義紀 投手との

不倫疑惑が報じられ、一気に人気が急降下

本人いわく「不倫はしてない。4人で飲んでいた。写真も絶対にない」

 

タイミング悪くNHKとの契約終了時期が重なり番組を卒業

 

半井は、復活するために41歳にしてセクシーグラビアに挑戦

写真集「雲の向こうへ」を発売、下着姿を披露した

最近ではトークライブまでも開催

(1040)

スポンサード リンク

ありえへん∞世界で紹介

「男はつらいよ」の寅さんを演じた渥美清は、

1996年8月17日、この世を去った

この訃報は世間が知る3日前に既に渥美清は この世を去っていた

しかもその事実は、山田洋次監督や出演者、スタッフにさえ知らされなかった

 

1928年、渥美清は上野で誕生した

父:友次郎は新聞記者だが、ほとんど仕事が無く、

母:多津の内職で生計を立てていたため、

幼い頃は満足に食べることもできない貧しい暮らしを強いられた

そんな中、渥美は露店で物を売りさばくテキ屋に魅了される

テキ屋の歯切れの良い楽しい口上に渥美は心を奪われた

1945年、終戦の年に中学を卒業した渥美は、上野の闇市でテキ屋として働く

23歳の時、浅草のストリップ劇場でコメディアンとして役者人生をスタート

渥美はテキ屋の口上で培った話芸でメキメキと頭角を現していき、

25歳で浅草イチと言われたフランス座に座長として招かれた

しかしフランス座の座長に就任して1年後、突如 結核に襲われる

渥美は成功率50%の手術を受け、右肺を全摘出

手術は成功し何とか一命をとりとめた

術後は隔離された空気の綺麗な施設で療養し、闘病生活は2年半に及んだ

片方の肺を失い療養中にもかかわらず渥美は、

結核にかかり絶望する患者たちを笑わせ勇気づけた

28歳で芸人に復帰

それまで芸の肥やしと欠かさなかった酒やタバコを止め、

演技力を高めることを追求

30代になった渥美は、活躍の場を舞台からテレビに…

コメディをはじめ、テレビドラマや映画に次々と出演

 

1968年、渥美を主役に今までにないドラマを作ろう、という話が持ち上がった

渥美はプロデューサーと共に新進気鋭の監督:山田洋次に企画を提案するため、赤坂のとある宿を訪ねた

渥美は幼い頃に憧れ、働いた経験もあったテキ屋の役をやりたい、

と山田監督の前で口上を披露し訴えた

 

1969年8月27日、映画「男はつらいよ」の第一作が、封切られた

渥美が演じる寅さんに多くの人が魅了され映画は大ヒット

2年間に5作品も立て続けに公開

その後、興行収入は一作当たり10億円を超えるまでに

シリーズは最終的に全48作になるロングヒット

総観客動員数は約8000万人

 

一見順風満帆な役者人生…しかしその裏側で大きな苦しみを抱えていた

寅さんがヒットを重ねると同時に、虎さん以外の役を演じる機会が減少

何本か違う作品に出演しても寅さんほどの評価を得ることは出来なかった

 

渥美は新作が公開される度に劇場に普通の客として足を運んだ

自分の演じる寅さんを楽しそうに観て喜ぶ観客のため、

どれだけ苦しくても寅さんのイメージを守り続けていこうと心に決めた

寅さん以外の作品の出演を減らし、ロケ地で大勢の人に囲まれても

寅さんと同じようにように常に笑顔で愛嬌を振りまいた

そして寅さんのイメージを守るため、自分のことをほとんど語らなくなった

渥美は家族のことや住んでいるところなどプライベートな情報は、

寅さんのスタッフにさえ話さなかった

スタッフがタクシーで家に送る際も

途中で降りて1人でタクシーを乗り換え帰ったという

 

44作目を迎えた1991年、肝臓がんに襲われる

肺が一つしかなく体力の無かった渥美

何とか仕事を続けるも1994年に残された肺にがんが転移

しかし渥美はスタッフにさえ がんのことを言わなかった

1995年、最後の作品となる48作目

医者も出演できたのが奇跡と言うほど悪い様態の中でロケに臨んだ

体重も落ち息を吸う度に肺に痛みが走る

以前のように見物客に笑顔で手を振る事もできない…

渥美は見事に寅さんを演じきった

 

48作が公開された半年後の1996年、

渥美は7月に手術を受けるもすでに手の施しようがない状態

「俺の痩せ細った死に顔を他人に見せたくない。骨にしてから世間に知らせて欲しい」

寅さんのイメージを守ろうと言葉を遺した

彼の遺言通り、3日後に世間にその死が伝えられた

(856)

片付けコンサルタント:近藤麻理恵が、

2015年、TIME誌が発表した「世界で最も影響力のある100人」に選出された

2010年12月に発売された「人生がときめく片づけの魔法」は

アジア、ヨーロッパをはじめとする15カ国で翻訳され出版

シリーズ累計320万部を突破

中でも2014年10月に発売された英語版は大きな話題となり、

ニューヨーク・タイムズのベストセラーランキングでは27週連続ベストテン入り

「こんまりメソッド」としてアメリカでブームとなっている

さらに若者を中心に「本棚をkondoする」や「携帯音楽をkondouする」など

「kondou」をこんまり流に片付ける動詞として使われている

 

●片付けコンサルタント:近藤麻理恵のシンデレラストーリー

 

5年前、出版社に本を売り込むために書かれた2枚の企画書

タイトルは「自分を好きになれる「捨て方」の技術」

それが片づけの魔法の原案

全く無名だったこんまりは、自ら出版社に売り込みに行った

 

・幼少期

片づけに目覚めたのは幼稚園の頃

こんまりの楽しみは、主婦向けの生活雑誌の収納特集を読むこと

 

・中学時代

辰巳渚の「捨てる!」技術」との出会い

この本にはこれまで読んできた どの本にも書かれていなかった

捨てることの大切さが記載されていた

こんまりが自室を片づけると、ゴミ袋8袋ものいらないモノが出て来た

部屋で一人膝を抱えてしばらく動けないほどの衝撃を受けた

洗面所やキッチンの小物類を全部だし、小箱に入れて整理整頓

片づけ好きが過ぎて家族のモノも捨ててしまった時には、

さすがに片づけ禁止令が出された

 

・高校時代

毎日 捨てる事ばかり考えていて、それでも片付かなかった

片づけノイローゼで気絶してしまった…

部屋のどこからか不思議な声が聞こえてきた

「物をもっとよく見なさい」

そして、ある事に気付く

捨てるモノじゃなくて残すものを選ぶと、悟った

 

神社で巫女さんのアルバイトの経験から、

物を捨てる時にお礼を言う行為が生まれた

こうして独自の片づけ法を編み出し続ける

 

・OL時代

大学を卒業するとリクルートキャリアに就職

転職したい人と企業を結び付ける営業の仕事をしていた

ところが取引先に行くたびに

「あそこの机 片づけさせてくれませんか?」

と散らかった社長のデスクを見つけては営業もそこそこにお片付け

仕事の効率が上がったと評判を呼び、

取引先の企業から片づけのご指名がかかるほどに

 

・独立

2009年、会社を辞めて「片づけコンサルタント」として独立

乙女の収納レッスンという片づけ講座を始めたが、

上手くはいかなかった

セミナーを開いても受講者はたったの2人

 

・ときめきますか?

片づけの指導に行った時のこと

依頼者のほとんどが口癖のように言う「いつか使うかも」

こんまりの口から飛び出したのが「これ持ってて ときめきますか?」

「ときめくかって言ったらときめかないです」と言い、スッと手放した

「ときめき」が評判を呼び、口コミで広がり

半年待ちになるほど相談者が増えていった

 

・作家養成コース

ある日 受講者から「先生の片づけを本で読みたいんです」と言われた

全くの無名の素人がどうやって本を出版すればいいのか?

10年愛される「ベストセラー作家」養成コースに通う事に

本を出版するためのノウハウなど著者として必要な技術を学ぶ養成講座

原稿執筆の方法から本を出版する方法まで

必要なノウハウを一から徹底的に学んだ

そして養成コースの最終日には、

各出版社から8人の編集者が集まり、企画をプレゼンする

編集者への目にとまれば出版への道が開ける

こんまりがプレゼンすると、全ての出版社がオファー

一番最初にメールが来たからという理由でサンマーク出版を選んだ

 

・出版

王様のブランチや金スマの出演で本は大ヒット

ドイツ、韓国、中国を皮切りに海外進出を果たしていく

最後に残ったのが、アメリカ

住宅事情も違えば文化や価値観も違うアメリカでは、

日本の実用書が売れた実例はない

 

2014年10月、ニューヨーク・タイムズの記者が取材から戻った

いつものように売り込みの本が大量に積み重なっていた

多くの本は読まれる事もなく放置され破棄されていく

その時、偶然手にした一枚の紙、それが片づけの魔法の紹介分だった

出版社が英訳した「ときめき」は「spark joy」=火花のような喜び

片づけとまったく結びつかない表現

偶然にもこの記者は部屋が片付かないで悩んでいた

早速 本を読み、片づけを実践

そして…ニューヨーク・タイムズから取材依頼が舞い込んだ

異例の発売前の取材だった

アメリカの発売1週間後に記事が掲載

片づけの魔法は爆発的 大ヒット

翌週にはアマゾンランキングでベスト10入りの快挙

そしてウォールストリートジャーナルで大きく特集されると

アメリカで出版してから約半年で78万部を突破した

(753)

競馬史上まれにみる113連敗という記録を樹立した競走馬 ハルウララ

 

負けても負けても走り続ける姿が観客の心を掴み、

平均入場者数700人という高知競馬場に1万3千人のファンが集まった事も

そんなハルウララの馬券は、絶対に当たらないと交通安全のお守りになったほど

2006年、競走馬の登録を抹消、1勝もあげないまま引退

 

注目度の高さから繁殖、ホースセラピーなどの

事業が計画され、全国の牧場を転々とした

しかしどの計画も実現せず、ついには消息不明に…

 

競走馬の多くは引退後、殺処分される

●あの競走馬 ハルウララは今…マーサファームで余生を過ごしている

 

千葉県御宿にある預託牧場:マーサファーム

月8万円の預託料で馬を預かり飼育管理する

 

ハルウララの馬主は、預けて半年後 所有権を放棄、預託料が途絶えた

預託料がなければ育て続けるのは経営的に難しい

 

飼育員:宮原優子は、殺処分も考えたという

 

しかし、またこの馬を裏切ってしまうのか…と

1口3000円の寄付を募り、飼育費を支援してもらう春うららの会を立ち上げた

 

すると募集と同時に寄付金が殺到し、100通以上のファンレターまで届いた

ハルウララは今、穏やかな余生を送っている

(862)

超マイペースで時間を守らない平泳ぎ:渡部香生子の生態

 

・どこでも寝る

バタフライ:瀬戸大也によると、

胡坐をかいてストレッチしているのかと思えば、寝ていた

 

・感情の起伏が大きい

背泳ぎ:入江隆介によると、

テンション高い時は、良くわからない理由でずっと笑っているが、

テンション低い時は、誰も話しかけられない状態

 

・水泳を始めたキッカケ

幼い頃、体が弱かったため丈夫になるようにと

両親がスイミングスクールに通わせはじめたのがキッカケ

中学1年の秋に右肩の故障により肩への負担が少ない平泳ぎに変更して出場

(258)

スポンサード リンク