父親に殺されかけ、両親失踪、12歳で借金地獄を落ちた落語家:桂雀々

昭和の名人と言われた桂枝雀を師匠に持つ

幼少期を大阪市住吉区我孫子で

両親と家族3人仲良く暮らしていた

小学校4年生ころ、父はサラリーマン、

タクシーの運転手、屋台のうどん屋と職を転々と変えていた

そして父は、大のギャンブル好き

そのことで両親は、いつもケンカしていた

 

●母の失踪

小学校6年生になったばかりの5月の

連休が始まる前の三者面談が行われた

「母ちゃん、俺 友達と遊んでから帰るわ」

「じゃ おかあちゃん先に帰ってるから。きぃつけて帰ってきぃや」

と言い残し、母は失踪した

理由は父のギャンブルで作った借金、

大学での初任給が5万円の時代、借金が1000万円もあったという

 

●父に殺されかける

母が出ていった後も、父はギャンブルをやめなかった

その結果、借金取りが家に来るように

コツコツ稼げない父が、一発逆転のために策を打った

 

ある日、学校から帰ると玄関に見慣れない水槽があった

「ただいま、おとん、この魚なんなん?」

「ピラニアや。ピラニアの養殖 始めたんや。めっちゃ儲かるで」

酸素を入れなかったため、ピラニアは全滅した

 

この日の夜、体に重みを感じて目が覚めた

すると父が包丁持って馬乗りになっていた

「何しとん?」「すまん、俺と一緒に死んでくれぇ」

「嫌や!ボクまだ死にたない!まだ生きなあかんねん」

「すまんなぁ、子供に刃物 向けるなんて」

結局 父は心中を思いとどまった

そして我に返った父は、翌日 出ていったきり帰ってくることはなかった

12歳にして父にも捨てられた

 

近所のおばさんから面倒見てくれて食べるのには困らなかった

さらに父が時々、ポストにお金を入れてくれた

そんな事情を知らず、昼夜を問わず頻繁にやって来る借金取り

辛いことがあっても明るく笑顔で過ごした

マイナスな境遇を嘆かず、笑いに変える努力

 

●人前で芸をする喜びを知る

ある番組の公開収録へ、

そこで西城秀樹と一緒に歌うことになった

翌日の学校では、とんでもない反響だった

人生は変わった

テレビに出ることに味をしめた雀々は、

15歳でTBS「ぎんざNOW!」に出演

素人ながらレギュラーに抜擢

ある日、部屋でラジオを聞いていると落語が流れてきた

上方落語の「たぬさい」を聞いた雀々は、

「これ俺でもできるんちゃうかな」と思った

録音した「たぬさい」を紙に書き起こし独学で練習

そして同級生の前で披露した

すっかり自信をつけた雀々は、

素人が参加できる演芸番組で「たぬさい」を披露

するとプロの審査員からも絶賛

そして雀々は、将来 落語家になろうと決意した

 

●桂枝雀に弟子入り

師匠に桂枝雀を選んだのは、ご飯を食べさせてくれそう、だったから

15歳のときに枝雀師匠に弟子入りを志願

しかし、断られた

「働きながらでも定時制に通える。卒業してから また来なさい」

雀々は師匠の言いつけを守り、仕事をしながら定時制の高校へ進学

1年が経った頃、師匠の楽屋に呼ばれ、1977年6月1日、弟子入りした

雀々という名前は、枝雀が誰かに付けたかったという秘蔵の名前だった

1981年、ABC漫才・落語新人コンクール最優秀賞を受賞

レギュラー9本、月収200~300万稼いだ

 

●2002年、雀々の楽屋に訪ねて来た母と再会

(1011)

スポンサード リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

スポンサード リンク