やりすぎ都市伝説で紹介
●運命を変える森脇家の雨どい
若手の面倒見が良い森脇健児
そんな森脇を慕う若手たちは、
毎年 大晦日の森脇家の大掃除に参加する
長年ここで不思議な事が起きているという
最初にその体験をしたのは、安田大サーカス 団長 安田
当時、仕事もなくボロボロだった安田を森脇は可愛がっていた
大晦日、森脇家の大掃除をしたところ、
翌年、急にテレビ出演が増え、知名度が上がり、ブレイクした
その年の大晦日、大掃除をした芸人:代走みつくにが、
パタパタパタと仕事が決まり出してレギュラー番組が11本となった
森脇家の大掃除をしている芸人は他にもいる
そこで良く考えたら、安田と代走みつくにに共通点が見つかった
それは森脇家の雨どいを掃除していた事だった
森脇家の雨どいを掃除したら仕事が来るパワースポットの噂が広がった
森脇家の雨どいを掃除させてくれと名乗り出たのが、梅小鉢
すると翌年、オーディションにも呼ばれなかった彼女たちが、
細かすぎて伝わらないモノマネに出演し、
菅野美穂のモノマネでブレイク
そして当時、解雇と言い渡されていた女芸人:チキチキジョニー
「ちょっと待ってほしい。辞める前に一回だけ森脇さんのあの雨どいを掃除させてください」と直談判
雨どいを磨くと、翌年のTHE MANZAIで決勝までいき、ブレイク
そして2013年、森脇家の雨どいを掃除したら
仕事が来ると大勢の若手が押し寄せた
するとそこにはすでに雨どいを掃除している人物がいた
それが森脇健児だった
今まで若手に任せていた雨どいをピカピカに磨いたところ、
2014年、アウト×デラックス、ナカイの窓など東京の仕事が増えた
団長 安田が「もう一度、雨どいを掃除させてくれ」と森脇に直談判したが、
「何を言うてんねん。自分の家は自分で掃除するもんや」
去年も森脇が掃除したところ、
ドラマ「ルーズヴェルト・ゲーム」の出演が決まり、
プチブレイクが続いている
(2774)