あの芸能人の生態」カテゴリーアーカイブ

●4回目で受かった朝ドラのオーディション

NHK朝の連続テレビ小説のオーディションを受け続けて4回

「あまちゃん」「純と愛」「てっぱん」と受けて落選

ようやく「あさが来た」で受かった

 

朝ドラのオーディションの合否は、受験発表みたいに貼りだされる

事務所のスタッフが確認するか、人によっては本人が確認する

 

波留は、何かのついでにマネージャーに確認してもらったという

 

大坂制作だったので、家具付きのマンションが用意された

手放すもの手放して東京のマンションを解約して大坂に引っ越した

 

「あさが来た」が今世紀最高視聴率を達成

全156回を通じ、期間平均23.5%(関東地区)を記録

 

●オーディションは200本 落ちた

2004年、中1年生の時にバンドのPVのオーディションに応募し落選

事務所の社長とスタッフが、ちょっと気になるという理由でスカウト

最初の数年は全く仕事がなく、

2008年の映画「リアル鬼ごっこ」の冒頭で電車に跳ね飛ばされて

亡くなるだけの役のような台詞も何もない役がほとんどだった

「200本は言い過ぎなんですけど、そんな勢いでオーディションには落ちていましたね。私が中・高のころはドラマや広告のオーディションがいっぱいあって、学校に早退届を出して受けて、はしごする日も」

 

2006年、WOWOWドラマ「対岸の彼女」でエキストラのような役で女優デビュー

 

2007年5月、ファッション雑誌「セブンティーン」の専属モデルとして活動

 

2008年4月、「めざましテレビ」内のコーナー「MOTTOいまドキ!」で いまドキ娘を担当

 

「♪I miss you/MESSAGE~明日の僕へ~」でCDデビュー

 

2008年、FUNKY MONKEY BABYS の「♪告白」のPVに出演

 

2012年3月に「Seventeen」を卒業し、4月から「non-no」専属モデルとして活動

 

●ショートカット

2012年、NTTdocomo BOOKストアのCMに新人の村松役で出演

ロングだった髪をショートにカットして初々しい新入社員役を熱演

一躍 波留をブレイクさせた

 

2013年4月、「A-Studio」のアシスタントを担当

 

2015年3月12日、NHK連続テレビ小説『あさが来た』のヒロイン・白岡あさ役に決定

決定後、ファッション雑誌「non-no」を卒業するとブログで報告

 

●中学3年生のときに取得した漢字検定2級

 

●かなりの冷え性

寝る前と朝起きた後に夏でも白湯を飲む

また、絹と綿を交互に履く靴下4枚重ねも行っている

「具合が悪いときには6枚」履き、「洗濯物は靴下ばっかり」だという

 

●実は、御一人様が大好き

食事だったらラーメン、牛丼、

休みの日だったら映画、買い物、ドライブ

(425)

スポンサード リンク

●創り出した妄想彼氏:矢神新

 

広瀬が、少女漫画にドハマりした時期、

周りが彼氏が欲しいと言っているので、その気になってきた

でもできない…そうだ!妄想彼氏を作ればいいんだ、と

 

その彼の名前は、矢神新

会いたいときに常に会えるので授業中でも会える

 

そんな妄想を続けていると、

恋愛って素敵なんだと思うように

 

学生同士、一緒に帰るのは、少女漫画にも出てくる

それに、もの凄い憧れを感じているという

(704)

ヴェネチア国際映画祭で最優秀新人賞を受賞した女優:二階堂ふみ

 

●グラップラー刃牙の花山薫が大好き

高校のとき、男子の友達が多かったせいで、

「グラップラー刃牙」や「特攻の拓」を読むように

中でもグラップラー刃牙の花山薫が大好き

トランプをカステラのようにちぎる握力を持つ

硬派でお母さんに優しく、女性にも優しくて無口

現実の好きなタイプも 特攻服が似合うような硬派な男性

 

●好きになっても積極的にいけない

好きな人には、真顔で見るだけなので

逆に嫌われていると思われがち

 

●ステーキリベラが大好き

ステーキ、中でも赤身の固い肉が大好き

多くプロレスラーに愛される有名店:ステーキリベラに通っている

300~400gくらいは普通に平らげる胃袋を持つ

 

●映画好きの母の影響で映画が大好き

 

●女優になったキッカケ

12歳の時に沖縄の古着屋でスカウトされたのが、きっかけ

「沖縄美少女図鑑(フリーペーパー)に載りませんか?」

掲載された二階堂を見た現在の事務所から移籍のオファー

オファーされた当時、事務所が何なのかも分からない、

「何か楽しそう」とだけで所属する事に了承したという

映画に関われるなら何でも…で高校進学を機に上京

(1159)

アメリカ人の父と日本人の母を持つハーフ

トレードマークのアフロヘアを武器に

映画やドラマの外国人役で活躍

 

 

普段はのっぺりとしているが、売れたいがために

毎日1時間半かけてアフロを膨らませている

楽屋でアフロをセットすると、縮れ取れた髪の毛で床が真っ黒に

 

・出身は東京都大田区蒲田

見た目からは想像できないが、英語もサッパリ

プライベートでも海外に一度も行ったことがない

 

・芝居で求められるのは、片言

当たり前だが、日本語はペラペラ

生まれも育ちも日本、関東圏内に住んでいたので訛りもない

片言の芝居のときは、ボビー・オロゴンを参考にしている

 

・美容室

シャンプー、乾かして、クシでとかすと5時間

(472)

●小心者すぎるアーティスト:光永亮太

2003年、デビュー曲「♪Always」が、

月9ドラマの主題歌に抜擢され大ヒット

現在もライブ活動を中心に活躍中

 

そんな光永は、メンタルが弱く

異常なくらい緊張しいで小心者すぎるという

 

・大事な仕事になると風邪

ライブ当日に風邪を引くのは当たり前

MCを務める生放送のラジオでも風邪で休む

ファンからのプレゼントが昔はチョコやお菓子だったが、

最近は、のど飴、栄養ドリンク、漢方

 

・酒癖が悪い

気が小さいため、お酒を飲むと強気になる

 

・プロポーズ

ある場所でプロポーズしようと決めていた

目的の場所に向かう途中、信号待ちしていた

テンパり過ぎてアクセルとブレーキを

間違えて前の車に突っ込んでしまった

事故後にプロポーズをしたが、感極まって先に泣いてしまい、

嫁が泣けなかったと未だに叱られる

 

・趣味のサーフィン

良い波が来ても人に譲る

ひたすらパドリングしたり、端の方の小さな波に乗って我慢している

 

・営業

店で商品を勧められると「この人にもノルマがあるんだよな」

と申し訳なくて断れない

 

・Twitter

Twitterで誰かを傷つけていないか

生意気に思われていないかなと考えているうちに

1つのツイートに1時間かかる

結局、考えてもツイートしないことも

 

・タクシー

タクシーに乗る時、1メーターだと

「1メーターで乗ってんじゃねぇよ」と思われそうな気がして

逆に遠いところまで歩いてから乗っている

 

・バンジーを飛んでいる最中に気絶した

 

・有吉反省会の出演が決まって以来、トイレから離れられない

(246)

スポンサード リンク