あの芸能人は今…」カテゴリーアーカイブ

1998年に放送開始した「進ぬ!電波少年」で

東大合格を目指す坂本ちゃんの家庭教師を務めたのが、

東大卒の美人家庭教師:ケイコ先生

 

引き算もできない坂本ちゃんに

一つ屋根の下で1日13時間の勉強を8か月間教え、

見事8つの大学に合格させ、視聴率26.3%を獲得

 

しかし企画終了後、徐々にテレビから姿を消した

 

●東大卒の美人家庭教師:ケイコ先生は今…頭を丸めて浪曲師に転身

 

リビング16帖の2LDKの高級マンションで暮らしている

 

女流浪曲師の第一人者:2代目 春野百合子に弟子入り

タレント引退後、浪曲師:春野恵子として

地道な活動を続けている

今では寄席に300人もの客が殺到し常に満席

(488)

スポンサード リンク

第一回 国民的美少女コンテストをきっかけに芸能界デビュー

90年には、CMクイーンとして席巻

5年間でCM出演数 60本、モデルや女優として活躍

 

2006年、34歳のときCMディレクターと結婚

2人の子供も生まれ幸せに暮らしていた

しかし夫の母が肝硬変を患い、

愛媛県に住んだいた夫の両親を東京に呼び、一緒に暮らすことに

 

●元アイドル:高橋里華は今…夫の両親のダブル介護に奮闘

リビングには、義母が寝る介護ベッド

末期の肝硬変、膀胱がんを患っている

歩くこともままならず週3回、病院に行き、人工透析が必要

 

一見、健康に見える義父は、認知症の兆候が現れ始めている

お風呂に入った数時間後には「風呂は沸かしたんじゃないの?」

入浴したことも忘れ、何度も風呂に入ろうとする

認知症のため目が離せない、

認知症の症状のひとつである暴力が現れ、

義母はリビングで寝起きするように

 

幼い子供を育てながらのダブル介護

 

実は高橋は、埼玉県に暮らしていた祖父母2人を

34歳から4年間 介護していた

祖父が大腸がん、祖母が糖尿病を患い、介護が必要な体に

当時 新婚だった彼女は、

週5日 東京から埼玉まで通い、母と共に介護をしていた

祖父母の介護を完璧にできなかったことを悔やんでいた

もう同じ後悔はしたくないと夫の両親の介護に臨んでいる

(1092)

1968年、11PMのアシスタントとしてデビューした一谷伸江

喋り出したら止まらない早口とアニメ声

その強烈なキャラクターが人気を博し、バラエティ番組に出演

そして一谷は、アニメ声をいかして

明治のマーブルチョコレートのCMソングを歌った

 

24歳で作曲家の男性と結婚

以来、徐々にテレビから姿を消した

●タレント:一谷伸江は今…指編みの達人に転身

 

指編みとは、針や機会を一切使わず指で編む編み物

一谷は、本を出版するほどの指編み達人に

42歳のときに夫を胃がんで亡くし、

突然シングルマザーとなってしまった

 

その寂しさを埋めるために娘と指編みを始めた

娘:一谷香織里さんは、ドックトレーナーの達人に

(1232)

花の82年組、三井比佐子、真鍋ちえみらと共に

女版たのきんトリオ:パンジーとして活躍したアイドル:北原佐和子

デビュー1か月でCMのオファーは、26社

契約依頼してきたレコード会社は、19社

争奪戦となり契約金は1億円まで跳ね上がった

歌、ドラマ、バラエティーなど幅広く活躍

 

26歳のときに一般男性と結婚、

しかし6年後、生活のすれ違いにより離婚

 

●元パンジーのアイドル:北原佐和子は今…介護士に転身

43歳のときにホームヘルパー2級の資格を取得

以来、8年間 介護の仕事に携わってきた

 

女優業はドラマや映画の撮影に入ると長い期間 拘束されるが、

逆に仕事が入らなければ長い休みとなる

離婚して独身だった北原は、

女優業の空いた時間で何かできないを考え、介護を選んだ

 

介護の実務540日という条件を6年かけてクリアし、

2014年、国家資格 介護福祉の資格を取得した

月に20日も介護の仕事に従事することも

(615)

●アイドル:山口リエは今…仕事が激減し芸能界を引退、千葉で専業主婦をしている

 

14歳でベビーフェイスをウリに芸能界デビュー

 

90年代、テレビやグラビアで活躍したアイドル:山口リエ

 

歳を重ねるにつれ、大人っぽくなると仕事が激減

 

セクシー写真集を出版し、

ロリータアイドルからの脱却を図ったが、上手くいかず

27歳のとき、突如 芸能界を引退し劇団の事務員に転身

 

30歳で小学校の同級生と結婚し、専業主婦に

 

山口は今…フラ講師を目指しながら2人の娘を育てている

(283)

スポンサード リンク