1年のうち360日が外食
この人の師匠は、どんな人なんやろか?どこで修業されてんのか?
この人とこの人は兄弟弟子、作り方が似ている。
ここは師匠と断絶している、でも弟子の方が育っている、源流枯れてるわ
当然、食材をどこから仕入れているのかな?
魚のしめ方は?どんな仲卸の人が入っているか?
など人物背景の流れも含めて外食が好きだという
(120)
1年のうち360日が外食
この人の師匠は、どんな人なんやろか?どこで修業されてんのか?
この人とこの人は兄弟弟子、作り方が似ている。
ここは師匠と断絶している、でも弟子の方が育っている、源流枯れてるわ
当然、食材をどこから仕入れているのかな?
魚のしめ方は?どんな仲卸の人が入っているか?
など人物背景の流れも含めて外食が好きだという
(120)
●非優等生
仲の良い友人いわく、マジメそうに見えるけど一言喋るとバカだよね
家族によると、地方などで顔出しパネルがあったら100%顔を出す
友人によると、ゴキブリが出たときに消臭スプレーをかけていた
友人によると、最寄りの駅まで自転車で行き、
歩いて帰ってきた。次の日、その自転車を取りに別の自転車で行った
●目を開いたまま寝てしまう
(151)
●陸上 長距離選手
小学校2年生から高校3年生までの10年間 陸上部で長距離に打ち込んでいた
登校すると学校の周り1キロを10周してから授業を受けていた
●程よくモテていた
ファーストキスは15歳で自宅近くの坂の上、相手は野球部
●20歳で食欲増進 見た目が大きく変化
大学は教育学部に進学
周りは先生になりたい熱のある学生が多く、
何気なく入ったブルゾンは、
自分は何をやりたいんだろうと自分を見失って激太りした
●22歳でワタナベエンターテイメントカレッジに入学し、24歳で芸人デビュー
●アースティン・マホーン
ネタ見せが明日と切羽詰まっていた時に、YouTubeで漁って
たまたまオースティン・マホーンの「ダーティ・ワーク」にたどり着いた
オフィスでオースティンが躍りながら歌うPV
音楽と設定をオフィスに決めた
●ストレス発散法が独特すぎる
大親友の先輩芸人:加藤誉子によると、ちえみは、月が好き
しらふで満月を見て泣いている
●売れて すぐ抱かれるためにネパールコミュニティに行った
(164)
●起きたら すぐに「うがい」をする
潔癖症ではないが、几帳面
●苦手なものは、イクラ
プチっと弾けた後の生臭さが嫌い
数の子、ウニは大丈夫
他に漬物が苦手
●家族
いまだに守っている母の教え「ご飯粒は残すな」
テレビは、一家に一台だったのでリビングにいることが多かった
よくしゃべる家族だが、ダメ出しはない
●5歳上、4歳上の姉には絶対服従
姉とケンカしたのは、小学校低学年 人生で1度
殴ったら姉が鼻血を出し、父親から「女性には手をあげるな」と怒られた
●幼い頃は、ジーッと歯医者のイスを見ていた
ひじ掛けが90度曲がる仕組みが気になっていた
●9歳で初恋
初恋の子に会うために、ランドセルを置いて公園で合流
●中学生 真っすぐすぎる直毛がコンプレックスだった
ふわっとした自然なくせ毛に憧れていた
美容室に行っても髪形を上手く伝えられなかったため、自分で髪の毛を切っていた
シャイで、しゃべられないためモテなかった
バスケ部で活躍、身長は178㎝に
先生に英語の発音を褒められる
●高校に進学、放課後のファミレスの注文に悩む
シャイすぎて店員に注文できなかった
回転寿司で回っていない寿司を頼みたいが、言えない
店員が話しかけてくるので、洋服は買えない
●モテすぎて世界遺産的な存在だった
高校時代の親友によると、普通モテモテエピソードというと たくさんの女の子に告白されて大変だった、といったものだと思うのですが、高校時代の彼の場合は、真逆の現象が起きていました。世界遺産みたいな感じで、誰かがその所有権を主張したりするのではなく「みんなでこの価値ある遺産を大切に守っていこう」みたいな暗黙の了解が女の子の間で共有されていたように思います。なので高校時代の福士くんは、モテすぎて崇高な存在として扱われていたと言えると思います。 ですから、彼のモテていなかったという認識は、ある意味で正しいです
●高校時代に初めて渋谷デビューした その日にスカウト
●無駄なものは買わない
お金を使うのはジークンドーなどのレッスン費くらい
●一人カラオケ
川口春奈によると、ドラマの休憩時間に一人でカラオケに行ってしまう
玉置浩二の「♪メロディ」やジャスティン・ビーバーなどの曲を歌っている
(4248)
14歳のときに地元京都でスカウトされ、芸能界入り
15歳のときに北川景子も出ていたセーラームーンの実写ドラマに出演
セーラーマーキュリーを熱演
10年以上の下積みを経て、
OLから今一番なりたい体と呼ばれ、ブレイク
●休みの日は引きこもり
家から一歩も出ずに焼酎を飲みながらテレビを観ている
番組のVTR明けのコメントをどう答えるかをシミュレーションして悩んでいる
(464)