成功の遺伝子で紹介されたビートたけし伝説
●弟子のためにツービートが前説
2002年、ビートたけしの付き人をしていたアル北郷が
初の単独ライブを開催したときのこと
会場に集まったの客は、50人程度
出番も迫り楽屋でスタンバイしていると…
「おい!」現れたのはビートたけしとビートきよし、ツービート
「前説で漫才やってやるからよ、出してくれよ」
突然の出来事に何が起こっているのか状況を把握できない
「漫才やってやるからよ、早く出せよ!」
そこで前説中だった先輩芸人を舞台から無理矢理 引きずりおろした
ツービートは舞台へ…すると小さな会場が大きな歓声に包まれた
2人は14年ぶりに客の前で漫才を披露
しかも7分半 オール新ネタの漫才
歴史に残る贅沢すぎる前説となった
ツービートは2週間前からネタを練習していたという
ライブの後、たけしは打ち上げをセッティングしてくれた
「今日は弟子の為にありがとうございました」
丁寧にお礼を言いながら裏方さんや
駆け付けたアル北郷の友人にまで心付けを手渡しで配った
●多くの芸人に慕われる
当時まだ無名だったアリtoキリギリス石井が仲間と飲んでいると、
番組スタッフと食事に来たビートたけし
面識がなかった石井だが、意を決して挨拶
数時間後、石井がお会計をしようとしたら店員が、
「お金はたけしさんから頂いております」「えっ!」
石井たちは靴も履かず店を飛び出し、たけしを追いかけた
「ありがとうございました!ご馳走様でした!」
するとたけしは「売れたら使ってね」
(2119)