明石家さんまの転職DE天職で紹介
渋谷でスカウトされた井原慶子は大学4年生でレースクイーンに
当時、レースクイーンたちの最高峰、
ベネトンレースクイーングランプリで5000人以上の頂点に選ばれた
CM出演も舞い込み、当時に年収は1000万円
●元レースクイーン:井原慶子は今…レーサーに転身
ル・マン24時間レースを含み、全8戦のWEC世界耐久選手権に
唯一の日本人かつ女性ドライバーとしてフル参戦
レースクイーンとして初めてサーキットに行った時、
レースを観て、「私の方が速く走れるんじゃねーの?」と思った
レースクイーンを続けながらテストを受け、
2年でレース国際ライセンスを取得
1999年、25歳の時にフェラーリチャレンジJAPANでドライバーデビュー
すると初レースでいきなり3位
そのまま世界戦でも勝ち抜き、男性を押しのけ
フェラーリチャレンジ年間最優秀選手賞を獲得
以降、世界50カ国以上でレースに参戦、数々の国際レースで優勝
昨年は男性も含めたドライバーズランキングで22位
女性として世界最高位を記録
世界的のドライバーが名を連ねるドライバー競技会12人の中に選ばれている
現在の年収は1億円
そんな井原を献身的に支えるのは、科学者で7歳年下の夫:本島厳
(1675)