月別アーカイブ: 2016年8月

1994年、ドラマ「オレたちのオーレ!」で共演したことがきっかけで

俳優:大鶴義丹と結婚、娘:弥安(びあん)をもうけたが、

2004年に離婚したマルシア

 

そんな娘:弥安は仲の良い母:マルシア

「どっか抜けてる、どっか壊れてる」と表現

 

●心配性のマルシアは、娘にLINEの嵐

弥安によると

帰りが遅くなくても、スタンプではなくマルシアの写真付きで

“いまどこにいるの?”などのメッセージが送られてくる

それが大量に。弥安は、通知OFFにして対応

 

●キレイ好きすぎる母:マルシアと正反対

弥安によると「母は私には見えないホコリが見える」らしい

そんな弥安は、台所のタオルで顔を拭き、お茶碗で水を飲んでいる

めんどくさいと思うポイントが、父:大鶴義丹と一緒らしい

 

●将来はミュージカルを作る

ミュージカルを作るには、必要だと思い、大学で歴史を専攻

3歳のときに観た「ジキルとハイド」を鮮明に覚えている

(1122)

スポンサード リンク

●「ひらけ!ポンキッキ」で人気を誇った木の内もえみは今…読み聞かせのプロに転身

1987年、500人のオーディションを勝ち抜き、

ポンキッキ8代目おねえさんに選ばれ、

1989年までの3年間を務めた

彼女の歌声と笑顔で番組視聴率は20%に上昇

初めてファンクラブも設立された伝説のおねえさん

しかし人気絶頂の中、番組を突如卒業した

 

当時のテレビ業界は厳しく、

お酒やタバコはもちろん、恋愛も禁止されていた

27歳のとき、好きな人ができてしまった

相手は友人の紹介で出会った医学部の学生

仕事をとるか?結婚をとるか?悩んだ結果…結婚を選んだ

 

現在、木の内が暮らすのは、

茨城県つくば市、敷地面積70坪ほどの5LDKの一軒家

32歳のとき、幼稚園の親子行事で泣き止まない娘に仕方なく絵本を読んだところ、

ついつい本気で読んでしまい、他の子供たちが集まり出した

すると周りにいたママたちが、ポンキッキのおねえさんだったことに気付く

 

やはり私にはこれしかないと、思った木ノ内は今、読み聞かせのプロに転身

(383)

●生まれて29年間、彼氏がいないアイドル?池田裕子

生まれてから ずっと彼氏がいない

中学高校が、中高一貫の女子高で

思春期に男子と話す機会が全くなかった

その間、生徒会長も務めていたという

 

●趣味は動物の股間の写真を収集すること

動物園に行き、動物の股間の金玉を撮影し、集めている

猿、ヤギ、カンガルー、ライオン…

 

●腐女子

中学校時代にBL漫画と出会って以来の腐女子であり、下ネタも平気で口にする

 

●大学

東京造形大学造形学部デザイン学科メディアデザイン専攻領域を卒業し、

学芸員資格を取得している

 

●服がダサい男を見ると興奮する

スーツなのに革ベルトではなく綿のギュッとするベルトだったとか

(828)

元アイドリング!!!:谷澤恵里香とTVディレクターと結婚した

 

相手は谷澤よりも11歳年上のTVディレクター

 

●交際のきっかけは、ゆしん

「近くでご飯してるから来なよ」

と仲の良いオネエのゆしんが誘ってきた

そこに行くと、11歳年上のTVディレクターがいた

会は盛り上がり、朝8時まで磯丸水産で飲み明かした

写真を送り合うためにグループLINEを作り、連絡先をゲットした

 

●プロポーズ

谷澤へのプロポーズは、ディレクター仕込みの自作VTR

白浜旅行の映像を編集、テロップで

“dear恵里香 白浜旅行編集したよ”から始まる

その後半は、サプライズ映像になっていた

急に暗転“そしてここからが本題 2016年3月1日”

Van Cleef & Arpelsに入り、“今日を二人のスタートにしよう!”

相手が指輪を選ぶ“恵里香こっち向いて!”

パソコンで見ていた谷澤が、このテロップで後ろを振り返ると

彼が指輪の箱を開けて待っていた

(318)

弟子が21人もいる落語家:立川志らく

そんな立川志らくの妻は、

Link Link Linkの元アイドル:酒井莉加

ファンキーネイルにアクセサリー、

刈り上げての緑メッシュヘアスタイル

 

●2人の出会いは、映画好きな志らくが監督を務めた「SF小町」

蛭子能収や春風亭昇太が出演するヒロインとして抜擢されたのが、

当時21歳の酒井莉加だった

これをきっかけに恋に落ち、4年間の交際を経て、

立川志らく42歳、酒井莉加25歳のときに結婚

 

●劇的ビフォーアフターで匠の手によって建てられた豪邸

外観は、国産の高級木材を使用した和の佇まい

15帖の広々としたリビング、対面式キッチン

立川流の象徴である丸み三階松の家紋の下にある棚を引くと高座が出てくる

(953)

スポンサード リンク