あの芸能人の生態」カテゴリーアーカイブ

・体を鍛えている大蔵は、レスラー体型で、

二丁目の抱かれたいアーティストランキングにランクインするほど

「筋肉は俺のアクセサリー。鍛えれば金にもダイヤにもなる。老後を支えるのは年金じゃなく筋肉だ」らしい

 

・テレビに出ない理由は、RYOいわく費用対効果があまり良くないから

アーティストがテレビに出ても

プロモーション扱いになってしまいギャラが発生しない

「ゆりかもめ線と都営浅草線で大赤字」

 

・コントの練習

20曲くらい 歌うライブは2時間半と長い

途中疲れてしまうので「タバコくらい吸わせろ」と休憩が必須に

ライブの合間に映像を流したりコントを導入した

元々はコントの台本を2人で作成していたが、限界を感じ、

RYOJIがゴルフ場で会ったアンタッチャブルの柴田に台本を依頼

まるでドリフのようなガチコント

コントの練習ばかりで歌のリハーサルがおろそかに

さらにライブ終了後は、コントの反省会

 

・RYOは蒲田のフィリピンパブが主戦場

全国ツアーの土地土地のフィリピンパブを巡っている

 

・DJ KOHNOは酒乱

マネージャー:よねちゃんに「てめぇなめてんのかよ」と言いながら

DJ KOHNOの○○丸出しでトイレから帰ってきた

「そんな汚いもの舐められません」と よねちゃんが返答した

 

・ケツメイシの由来

大学は薬学部で、漢方薬の元となる生薬の図鑑をパラパラ

めくりを止めたページに生薬の「ケツメイシ」が

 

・DVD「ケツの穴」は、店員さんに「ケツの穴 貸してください」

「ケツの穴ありますか?」と聞いてほしいという願いから名付けられた

 

・フィリピンパブでモテるためにソロを作曲

メインは3人で歌っているので、カラオケで中々歌えない

アルバムの2曲目、3曲目あたりにソロを入れた

理由は、フィリピンパブで一人で歌えるように

なのでタガロク語のセリフを入れたという

その日本訳は「僕はスーパーマンでもないし空も飛べないけど目の前にいる君だけは守りたい」

(1341)

スポンサード リンク

●お酢をバカがけする元AKB48:前田敦子

移動車にもマイビネガーを持ち歩き、

 

現場の昼や夜の弁当にかけて食べるのが日課

「ブワーッとかけて、イエーイって食べる」

 

それは飲むための酢ではなく甘くない調理用の酢

 

・刺身は酢わさびで食べる

酢をかけると生臭さが増し、それを好んでいる

 

・味噌汁にも酢をドボドボ

 

・ポテトチップスにも酢をドバドバ

深皿のポテトチップスが酢に浸るほどかけるという

(1113)

占いを見ないと落ち着かない女優:貫地谷しほり

2007年、NHK連続テレビ小説「ちりとんてん」のヒロインに抜擢

その後も女優として活躍を続ける貫地谷だが…

 

●毎日起きたら携帯で占いをチェック

19歳のときから月額で支払っている細木数子の占いサイトで

ラッキーカラーをチェックするのが日課

「2015年が気持ち的に辛くて…」

初めて占い師にみてもらった

その占い師によると、2015年は火の年で突発的な事が起こる年、

それからは土の年になって暴かれる年になる、と。

「今年入ったらいろんなことがあったので、すっごいと思って、当たってると思って」

2017年の9月から運命が開ける

 

●良い占い雑誌は、知り合いに絶対買わせる

「本当に当たってるから見た方がイイよ」と言う

2015年に凄かったのは、年末のananの占い

 

●占いでこの日がダメだと分かったら予定をキャンセルする

共演者にご飯を誘われても、占いで

今日は外に出ない方がいいと書いてあったので

「ごめんなさい、行けません。占いが…」

 

●占いのラッキーカラーは、ドラマにも取り入れてしまう

ドラマの衣装合わせのときに

「何か好きな色とかある?」と聞かれると

占い師さんにシャンパンゴールドがイイって言われたので

「シャンパンゴールドとか」と答えた

(408)

ガサツなAKB48:峯岸みなみの生態

 

●生乾きの匂いを知らない

峯岸は洗濯したものを浴室で乾燥する

しかし乾いてもたたまない

かかっている洗濯物からパチンと外して着る

どうせ広げて着るので、たたむ必要はないと考えている

風呂に入ってもズボンが垂れ下がったまま

洗濯物を避けてシャワーを浴びる

 

なので乾いてもお風呂に入るたびに湿気るので生乾きに

それが常なので峯岸は生乾きの匂いを知らないという

 

●いつかの鍋の残り

久し振りに鍋をしようとおもってシンク下の鍋を出そうとすると

思った以上に重く、床に落として ぶちまけてしまった

以前の鍋をそのまま蓋を閉めていたことに気付く

えずきを我慢しながら、風呂掃除用の洗剤をかけて放置

1時間後にふき取った

 

●シーツはアクシデントがあったときだけ替える

寝ている時に嘔吐したときなど 目に見えて汚れがついたとき

(203)

家事ができない女優:内田理央の生態

 

2010年6月、日テレジェニック2010に選ばれる

 

2014年10月より仮面ライダードライブで

ヒロインの詩島霧子役に抜擢

 

2016年、映画 血まみれスケバンチェーンソーに初主演し、

セーラー服、ふんどし、チェーンソーで大暴れ

 

そんな内田は、家事が全くできないという

 

●これまでシーツを洗ったことがない

毛布の隅に毛玉がついてきたので毛玉取り器を購入

毛玉を取っていたら毛まで取っていたらしく、

気付いたら毛布がペラペラになっていた

(234)

スポンサード リンク