あの芸能人は今…」カテゴリーアーカイブ

中村雅俊 主演の「ゆうひが丘の総理大臣」や「青春ド真ん中!」など

数々の青春ドラマで学級委員を演じた女優:斎藤ともこ

 

ついたあだ名が優等生アイドル

しかし斎藤は優等生とは程遠い

その生き方にコンプレックスを抱えていた

通っていた都立代々木高校を2年で中退

 

さらに25歳のとき、当時53歳の芦屋小雁と28歳差の年の差婚

芦屋小雁との間に長女と長男の2人の子供をもうけたが、8年で離婚

 

34歳でシングルマザーになった斎藤は、大研をクリアし、

 

38歳のときに東洋大学 社会福祉学科に入学

女優業の傍ら、週2回程度、1日12時間、介護士として勤務

利用者の介助やレクリエーションを担当

(797)

スポンサード リンク

ジャニーズ初のロックバンド:男闘呼組のキーボードを担当した前田耕陽

当時のジャニーズとしては珍しい本格ロックを自ら演奏し、一躍ブレイク

結成から10年、1993年に活動休止

 

●デビューのきっかけ

学校の女子が全校生徒の男子150人分の

履歴書をジャニーズ事務所に送った

150人の中で一人前田だけが、書類選考を通過

 

するとジャニー喜多川から直接、電話がかかってきた

「ジャニーだけど。今トシちゃんのコンサートやってるから新宿まで来い」

新宿に行き、コンサートを観た後、

「今度こういうグループを作ろうと思うんだけど、君やる気ないか?」

それが男闘呼組だった

 

「バンドだから、君は楽器 何できる?」

小学校のときピアノを習っていた前田は、キーボード担当となった

当時のバンドブームに乗って結成され

「DAYBREAK」「TIME ZONE」などが大ヒット

 

●デビュー当時、毎日 缶詰にされていた

デビューするにあたって楽器の練習をしなきゃいけないと、

学校が終わるとスタジオに缶詰めにされた

夜の10時~朝の5時まで外からカギがかけられる

「どうしてものときは警備員に電話しろ」

 

●演奏していない

男闘呼組は演奏していない、と噂になっていた

大磯ロングビーチのサマフェスにゲストで出演した際、

男闘呼組の番になると電源が落ちた

一生懸命 演奏しているのに音が出ないから、

やっぱり演奏していないと噂が大きくなった

 

●激太り

デビューしてお金を貰うようになると朝まで飲み明かすことが多くなった

飲むとお腹が空く、空いてる店は焼肉屋しかない

前田は毎日 焼肉屋に通っていた

デビュー時56キロだった体重は、解散時72キロに増加

 

●ギャラ

デビューから歩合で、MAX年収は、3000万円くらい

 

●できちゃった再婚

2006年、吉本興業の芸人:海原ともこと再婚

海原は関西のローカル番組「なるトモ!」にレギュラー出演していた

前田は、月1回のゲスト出演で前の日から大阪に入り、

度々、出演者同士の食事会に参加していた

そこで仕事以外でも面白い海原に魅力を感じるように

プロポーズは「ちょっと俺の子供 作ってくんない?」だった

(565)

●元タカラジェンヌ:山岡三子は今…名古屋短期大学の客員教授に転身

1985年、71期生として宝塚歌劇団に入団

娘役として活躍した山岡三子は、入団からわずか3年で退団

夕方のニュース番組のキャスターに転身

この番組以降、「ズームイン!!サタデー」で羽鳥アナのアシスタントを担当

 

宝塚時代から独学で英語を勉強

退団後、35歳で学習院大学 英語英米文化学科に合格

39歳で立教大学大学院に進学し、修士号を取得

 

2004年に医師:まー君と結婚

2011年、名古屋短期大学の客員教授に就任

 

●山岡三子の実家は、愛媛にある600年の歴史を誇る蓮福寺

3階から7階までは納骨堂になっているビル

屋上からは松山城が見える一等地

(516)

小さい頃から将来の夢はタカラジェンヌ

入団12年目で念願の男役トップスターに

しかしトップになると基本的に退団しなくてはいけない

ファンはトップのまま辞めてほしいもの

そろそろ時期が来たと思ったら、お先が真っ暗になった

これまで宝塚が人生のすべてだった

芸能界には興味がなかった麻路は、

結婚して主婦になりたいと思った

 

現役のトップスターがこっそりお見合い

その1人目のお見合い相手が、

当時 仕事で日本に住んでいたロベルトさんだった

しかし2人きりで会うことはなく半年後、ロベルトさんはブラジルへ帰国

それから地球の裏側と遠距離状態で2年半

 

1998年、宝塚を退団

退団わずか1週間後、ブラジルへ渡り、すぐ結婚し そのまま主婦に

 

現在、ブラジル サンパウロにある豪邸に住む

広いリビングに店並のカウンター、もちろん庭にはプール

地上3階建ての7LDK

夫は、石井ロベルト竜馬

日本人の父がブラジルで宝石商を営む日系2世

ブラジルの一流企業の相談役をしているエリート

一人息子ヴィッキー君はアメリカに留学中

(2581)

80年代、オシャレ系癒しアーティストとして

若者のファッションリーダーだった かの香織

しかし90年代半ばに渋谷系ブームは下火に、第一線から姿を消した

 

●渋谷系ミュージシャン:かの香織は今…江戸時代から続く老舗造り酒屋の12代目蔵人に転身

 

かの香織の実家は、宮城県栗原市

江戸時代から続く造り酒屋:はさまや酒造店

 

約10年前、親が造り酒屋をたたもうとしたとき、

一人娘のかのは、続けるか?廃業するか?判断を迫られ、

酒屋を継ぐことを決意した

 

12代目蔵人・泉薫子として酒造りに携わっている

 

精力的に歌手活動を続けながら、酒造りをしている

(155)

スポンサード リンク