あの芸能人は今…」カテゴリーアーカイブ

●女性リポーター:高尾晶子は今…仕事の9割以上を競艇で稼いでいる

 

情報番組「トゥナイト」のリポーターとして活躍

 

1993年にデビューした高尾は、体当たり取材で人気者に

 

2002年、「トゥナイト2」終了すると徐々にテレビ出演が減少

いつしか姿を消した

 

トゥナイト リポーター時代に競艇を取材

その経験が生き、競艇のコラムを連載

さらに競艇専門チャンネルのリポーターとして活躍

仕事の9割以上を競艇で稼いでいる

 

ちなみにプライベートでもどっぷりハマり、

月の半分以上は競艇場に入り浸る

(6468)

スポンサード リンク

●職を転々とする元カントリー娘。斎藤美海

2003年、16歳の時に里田まいらとカントリー娘。としてデビュー

「これから私は大きな夢に向かって色々お勉強していきたい」と19歳で芸能界を引退

 

大きな夢に向かっているはずだったが、職を転々としているという

 

1、20歳でエステティシャンを目指し、都内のサロンへ就職

しかし わずか半年で退職

 

2、21歳の時、タイ古式マッサージ店に就職し、4年で退職

 

3、心理カウンセラーに転身

 

4、第二の瀬戸内寂聴を目指し、仏道修行するも1か月で挫折

 

5、27歳の時に広告モデル

 

6、自宅でリラクゼーションサロン

 

「転々としている実感がない。好奇心を追求してたら結果的にこうなった」と言う

(501)

18歳の時には、最年少でオールナイトフジの司会に抜擢

歌、バラエティ、さらにはドラマにも活動の場を広げた

 

そして月9ドラマのヒロインに大抜擢

しかしプレッシャーに押しつぶされ、拒食症に

放送直前に無念の降板となった

 

急遽 伊藤の代役に選ばれたのが、人気アイドルK

失意のどん底に落ちた伊藤は、29歳のときに芸能界を引退

 

生活のため彼女が選んだ仕事は、レストランのウェイトレス

アイドルから一転、アルバイト生活を続けた

 

もう一度 歌を歌いたい、と夢見た伊藤が、

国民的美魔女コンテストに挑戦し、グランプリを逃した

(875)

●レディス4のキャスター:川原みなみは今…49歳独身!京都 嵯峨野にある土産店の看板娘に転身

 

爽やかな笑顔とざっくばらんなトークにレディス4のキャスターとして活躍

2006年9月、番組を卒業すると第一線を退いた

 

ローカル番組やイベントを中心にタレント活動を続けていたが、

父の死後、京都・嵯峨野へ帰省

 

有名な竹林のそばにあるのが、川原の両親が開店させた土産店:竹生苑

・竹生苑:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町22

川原は、母のため創業24年の店舗を改装し、リニューアル

そして店の看板娘として働いている

 

49歳独身、恋人もおらず、2LDKのマンションで寂しく暮らしている

 

変性すべり症を患い、2015年7月に腰を手術

腰を悪くして旦那が必要だと悟ったという

(2194)

ビー・バップ・ハイスクールで一世風靡した俳優:清水宏次朗の顛末

累計4000万部の大ヒットとなった不良マンガ「ビー・バップ・ハイスクール」

1985年に映画化され、その後製作された6作の映画は社会現象となった

トオル役は仲村トオル、ヒロシ役が清水宏次朗

 

●ヒロシ役に抜擢されたきっかけ

歌手 俳優としてデビューした4年目、

両親が銀婚式を迎えて兄と2人でお金を出し合い、サイパンに連れて行った

サイパンに着くと事務所から電話がかかってきた

「オーディションがあるから帰って来い」

仕方なく急遽 帰国してオーディションに参加した

しかし清水はマンガを見ないのでビー・バップ・ハイスクールを知らない

オーディション会場には一般応募の全国の不良が集まっていた

とりあえずオーディションを受けると合格した

 

●仲村トオルとの関係

「(仲村トオルとは)合わないですね」

 

ビー・バップ・ハイスクールの終了後、あまりに不良役がハマり過ぎて、

オファーされる役は、ヤクザ役ばかりでギャラは下がる一方だった

そこで六本木に男性が接待するサパークラブ:清水塾を始めたが、

客の機嫌を取ることができずわずか2年で経営に行き詰まり、閉店した

 

●清水宏次朗は今…更年期障害を患い、酒浸りの生活を送っている

2014年5月に男性では珍しい更年期障害を発症

その影響で血圧が上昇し突然倒れたり、手足の震えが止まらなくなったり…

人生への不安感から酒浸りの日々を送る

仕事がない日は、朝から酒を飲んでいるという

(916)

スポンサード リンク