あの芸能人の生態」カテゴリーアーカイブ

2009年に結婚した岩崎宏美と10歳年下の劇団四季出身の俳優:今拓哉

 

夫:今によると、妻:岩崎宏美は、

●義父と呼び捨てにし、義母をあだ名と呼ぶ

初めて岩崎を今が実家に連れて行ったとき、

突然、岩崎が「あ、義一(義父)よろしく」と挨拶した

義母の芳江は「ヨッシー」と呼んでいる

 

●家事の全てが中途半端

なので岩崎には家事に手を出してほしくない

一緒に住み始めたころ、

岩崎はキッチンバサミと電話の子機を間違って捨ててしまったという

岩崎が朝起きると「宏美さん何食べたいですか?」と聞いてくれる

 

●今が酔って帰ってくると顔に落書きして友人に拡散

しかも油性ペン

 

●岩崎は防犯カメラの前で踊りだす

(180)

スポンサード リンク

博多ラーメンの一蘭で畠山は、ラーメンにネギを5つトッピングする

麺を覆いつくす山盛りのネギ

麺を一口すすると、レンゲでネギを食べる

 

シャキシャキの食感がどんな食べ物も

サラダに変えてくれる気がする、という

 

焼肉屋でも牛タン1皿に対して、ネギ3皿の割合

ご飯を食べるようにネギを食べる

 

とにかくシャキシャキしているので太らないらしい

(157)

ダチョウ倶楽部のおでん芸には、いろいろ準備があり決まりがある

オファーがあるとマネージャは、そのリストを相手先に送る

 

それが、ダチョウ倶楽部 おでんリスト

 

☆カセットコンロ×1

☆土鍋×1

☆お椀×2(プラスチック製)

☆割り箸×3

☆さい箸×2

☆おたま×1(家庭用の底の浅い物)

☆おでんの具セット×4

☆こんにゃく×1枚(大きめの物)切らないでください

☆おしぼり×6

☆ワゴン(おでんを運ぶ物です)

 

おでんの準備は、マネージャーが行い、

制作スタッフには触らせもしないという

 

その理由は、湯気

テレビでも熱さが分かりやすい湯気は必須で、

本番まで鍋蓋を開けないようにしている

 

しかしたまに制作スタッフが開けてしまうため、

おでんの準備をマネージャーがするようになった

(297)

鍛え始めたダウンタウン松本の筋肉は、

スーツからでも分かるほどにムキムキ

 

●ダウンタウン松本人志が筋トレを始めた理由

 

そんな松本が筋トレを始めたのは、

ゲーム バイオハザードをプレイしていた時

 

松本が操るゾンビから守ってくれる特殊部隊所属の主人公が、

ムキムキすぎて、嫌になってきたという

こんな華奢な俺がこんな体格の良い米兵に助けてもらっている

(バイオハザードを)やってる場合やないな、

と思ったのが、筋トレを始めたきっかけだった

(206)

体重100キロ、身長151㎝、体脂肪率58%

 

実家の土地は2000坪、間取りは10LLDDKK

自動ドアの玄関、

北海道十勝地方全域で工事を行う有名建設会社:山内組

その功績により町に祖父の銅像が建てられるほど

父は娘に少しでも良い教育を受けさせたいと学校の図書室に2000冊の本を寄贈

 

世田谷にある山内の自宅は、54㎡、2LDKのマンション

親から2000万円の援助を受け、3000万円で購入

 

芸人以外に看護師として働いており、親からの仕送りは一切受けていない

(737)

スポンサード リンク