1998年、25歳の時から世界ふしぎ発見のミステリーハンターとして活躍
体力を買われ世界各地での密林でのリポート
2005年、TBS:安東弘樹アナとの結婚を機に降板
2人の出会いは、2001年、友人宅でのキムチ鍋パーティー
食後、すぐに筋トレする安東アナに興味を持った川幡は、その後 鎌倉でデート
交際1年で見事ゴールイン
千葉にある豪邸で夫:安東と2人の息子と4人で暮らしている
そんな川幡は、イラストを描いてLINEスタンプに登録、一獲千金を狙っている
(1309)
1998年、25歳の時から世界ふしぎ発見のミステリーハンターとして活躍
体力を買われ世界各地での密林でのリポート
2005年、TBS:安東弘樹アナとの結婚を機に降板
2人の出会いは、2001年、友人宅でのキムチ鍋パーティー
食後、すぐに筋トレする安東アナに興味を持った川幡は、その後 鎌倉でデート
交際1年で見事ゴールイン
千葉にある豪邸で夫:安東と2人の息子と4人で暮らしている
そんな川幡は、イラストを描いてLINEスタンプに登録、一獲千金を狙っている
(1309)
爆報!THEフライデーで紹介
1968年、フジテレビに入社したアナウンサーは個性派揃い
誰もが知る国民的アナウンサー:逸見正孝、
スポーツアナとして活躍した松倉悦郎、
レディス4の司会者:小林節子、
そして同期の中で一番エリートと言われた山川建夫
同期の中でも出世が早く、入社3年目で「小川宏ショー」のアシスタントに抜擢
●元フジテレビ:山川建夫アナは今…山奥で世捨て人のような暮らしをしている
千葉県市原市の山奥にある築94年の平屋の賃貸物件
間取りは7K、土間には薪ストーブ、
さらに500坪の土地が付いて家賃は1万円
山川はフジテレビを退社後、27年間 自給自足の生活を送っている
現在は2人の娘を巣立ち、妻も仕事でこの地を離れている
山川は1人で米、野菜、味噌まで作り、
たまに入るナレーションの仕事と年金で暮らしている
●「小川宏ショー」山川建夫降板事件
山川は、逸見正孝とライバルだった
1970年、同期の中で最初にチャンスを得たのは山川だった
入社3年目で「小川宏ショー」のアシスタントに抜擢
すると逸見は「何で山川なんですか!僕じゃダメなんですか?」
「これは決定事項なんだよ」
逸見は先に山川が番組を持つことが許せなかった
しかしせっかく得たチャンスに山川は、事件を起こす
それは生放送中の暴言事件
「小川宏ショー」の生放送中、スタジオにゲスト出演していた山口淑子が
ベトナム戦争について語ると山川は
「1週間くらいベトナムを取材してきたからといってベトナム戦争が分かったような口を利かないで下さいよ!」
新人アナの批判的な発言に山口淑子は大激怒
このことは社内でも問題となり山川は責任を取る形で番組を降板することに
すると出演最終日
「今日で番組を降りる事になりました。でもこれは僕の意思ではなく降ろされるんです」
この事件がキッカケで山川は表舞台から姿を消した
これによりフジテレビのアナウンス部が解体された
アナウンサーたちは報道、バラエティ、スポーツ、
情報などセクションの専属に配置変え
なかでも逸見はバラエティ志望だった本人の意向に反し報道局専属に
以降、2人は一度も口を利かないほど関係が悪化
山川はそのままフジテレビを退社した
(8221)
行列のできる法律相談所で紹介
●汗が止まらない日本テレ:辻岡義堂アナ
2009年、日本テレビに入社
そんな辻岡は、半端ない汗っかき
夏場はハンカチ3枚、替えのYシャツ2枚を必ず持ち歩く
水を控えれば汗が止まると先輩に勧められ、
控えてみると脱水症状になってしまった
街中で視聴者に声をかけられるようになった辻岡の話題は汗
汗をかいていない、汗をかきなさいなどのムチャブリまで
汗かきの女性からの汗の止め方を聞かれたことも
2011年9月にOha4!のキャスターを務めていた鷲尾春果と結婚
2014年8月、鷲尾の出産に立ち会い、妻の背中をテニスボールで擦っていた
無事 娘が産まれた時には、どっちが産んだか分からないほど、
辻岡は汗をながしていたという
娘は辻岡に似たのか、泣く時に大量の汗をかく。すると鷲尾が、
「女の子なのにこんなに汗っかきになって可哀想。あなたのせいよ!」
●天然すぎる妻:鷲尾春果
一緒に買い物に行った時のこと、夕食のメインをネギトロ巻きにしたが、
家に帰ると妻から信じられない一言が、
「あれ?ネギトロ巻き どっかに置いてきちゃったみたい」
また別の日、「私 あの発明王のエジソンのモノマネができるようになったのよ」
と自慢げに言ってきた「じゃやってみてよ」
すると妻は、ベロを大きく出してみた
(それはアインシュタインだろ)と心の中で突っ込んだ
旅行から帰ってきて玄関を開けると、ものすごい鼻を突く異臭がした
疑問に思いながら部屋に入るとキッチンが一面 水浸しになっていた
「心当たりは?」と妻に聞くと
「旅行に行く前に電気代節約するためにブレーカーを落としたんだけど…」と告白
●辻岡アナのモテ期
慶應義塾大学在学中、湘南海の女王・海の王子コンテストで
海の王子に選ばれ、1年間観光親善大使を務めた
●辻岡アナは亭主関白
台所には一切 立たず、洗濯、掃除も一切やらない
●慶応ボーイ:辻岡義堂の慶応家系
祖父、父、伯父、2人の従兄弟が、みな慶応出身の慶応家系
(1123)
意外と抜けているフリーアナウンサー:唐橋ユミ
●バンドを組んでいた女子高時代
本当はギターをやりたかったが、余っているのがベースだった
JUN SKY WALKER(S)、やユニコーンなどのカバーをしていたという
●高校時代のクリスマス
当時 付き合っていた彼氏にセーターをプレゼントしようと編み始めた
セーターを渡す前夜、完成させる予定だったが、
袖をつけられないままコタツで寝てしまった
しかし朝起きるとセーターは完成していた
セーターを仕上げてくれたのは、母親だった
●ワンピースのチャックが全開
渋谷の改札を出た時…男性が腕をツンツンしてきた
何だろうナンパかな?と思ったが、とりあえず無視
また今度は強めにツンツンしてきた
無視をしていると、さらに強めにツンツン
すると「チャック全開ですけど…後ろ…」
ワンピースのチャックが全開で下着が見えていたいう
●実家
実家は清酒「会津ほまれ」を造る ほまれ酒造を経営している
父は同社の会長、兄は代表取締役社長、妹:唐橋宙子はシンガー
「会津ほまれ」の販促キャンペーンに唐橋を起用した事がある
(491)
明石家さんまの転職DE天職で紹介
●元フジテレビアナウンサー松倉悦郎は今…住職に転身
1968年、フジテレビに入社
逸見政孝と同期で松倉はスポーツ中継の名アナウンサー
1988年のソウル五輪では開会式を実況
2002年、56歳でフジテレビを退社
そんな松倉は今…住職に転身
兵庫県姫路市で妻の実家を継ぎ、仏の道に仕えている
堅苦しくなりそうな仏教を巧みな話術で楽しく説法している
松倉の名刺には「楽しくなければお寺じゃない!」とスローガンが書かれている
1981年、大学時代に知り合った亮子さんと結婚
すると妻:亮子さんの実家が寺だった
ある日、松倉の人生観を変える出来事が起きた
1993年12月25日、逸見正孝 死去
2人は早稲田大学の演劇学科の同級生、2人ともアナウンサー志望
一緒にフジテレビに入社し、公私で親しくする旧知の仲
30年間、親友として生きてきた仲間の死が、松倉の人生観を起きく変えた
松倉は通信教育で仏門の勉強を始め、僧侶の資格を取り、
60歳の時に、508年の歴史を持つ善教寺19代目住職に就いた
フジテレビ時代は年収2400万円だったが、現在は1/4程の収入だという
(1850)