モデル」タグアーカイブ

幼少時代に両親が離婚したモデルのマギー

マギーは弟と共にカナダ人の父:イアンに育てられた

当時、父は日本で俳優やナレーターをしていたが、

仕事が少なく収入も不安定

そんなマギー家では、停電になった時だけの楽しみがあった

 

●すき焼きは停電の時だけ

牛肉の代わりに豚バラ肉を使っている事をバレないようにするため

ベーコン作りが趣味だったので、実は

豚バラではなく自家製ベーコンだったことを最近 知ったという

現在、マギーの父は神奈川県で店を経営している

 

(2014年1月2日 有吉vsミジメちゃん 放送)

 

●スポーツ少女

中学生時代はバスケ部に所属、横浜市選抜に選ばれたことも

人一倍走り込みしており中学のマラソン大会では、

2位と1分以上差を付けて3年連続金メダルを獲得

 

●友人:小嶋陽菜

小嶋によると、マギーは料理が上手

小嶋の誕生日にご飯を作ってくれた

自転車部を結成、代官山に朝7時に集合して朝食を食べた

お互い良い出会いがあるように毎月「月」にお願いしている

新月の日にお願い事を紙に書くと叶うと聞いて、

「あさって新月ですよ」と連絡を取り合っている

 

●毎朝 ベッドメイク

毎朝、ベッドメイキングをして家を出る

整っているのが大好きで、洗ったシーツにアイロンをかけるほど

 

●恋愛すると…

好きになると相手しか見えず、のめり込む

1日に50回以上のメールをやり取りをして楽しむ

しかしマギーの恋愛は、2年以上続かない

時間も合わせご飯を作って待っているタイプなので

段々 男性が甘えてきて余裕が生まれ、大切感が薄れてくる

それが嫌になり、これまでの恋愛は常にマギーから振ってきた

 

●弟:ビリーさん

母親がいなかったのでマギーが母親代わり

弟によると、マギーは家の中ではボスキャラ

姉には絶対に逆らえない

皿洗いしていないだけで逆鱗に触れる

 

(2015年3月1日 おしゃれイズム 放送)

1992年、兵庫県尼崎市生まれ

本名、奈月マーガレット

カナダ人の父と日本人の母の間に生まれた

 

●離婚

2歳の時、大好きな両親が離婚

両親が相談した結果、母ではなく父と生活を共にすることに

男手一つでしかも異国の地で

2人の育児は困難だったこともあり、父の故郷カナダに移住

目まぐるしく変わる環境、母がいない寂しさから泣きじゃくる日々を過ごした

5歳の時、ようやくカナダでの生活に慣れた矢先…

父の仕事の関係でわずか2年で日本に帰国

父と弟、家族3人で京都 伏見での新生活

まだ5歳だったマギーだったが、弟の母親代わりとなっていた

それでも父の仕事は不安定、その生活は非常に厳しいものだった

 

●どん底の貧乏生活

家は 築70年以上の木造のボロ家

かなり薄い土壁で、玄関のカギはネジ式、キッチンは土間

冬になるとすきま風に震えながら過ごしていた

安い断熱材を購入しては部屋中に敷き詰め、

寝るときは川の字になり体をくっつけ寒さをしのいでいた

食費を抑えるため、おかずはもやしを醤油で炒めただけ質素なものだった

9歳の時、父の仕事の関係で横浜へ引っ越し

 

●いじめ

また一から始まった学校生活

ヒョロヒョロな見た目から、ガイコツというあだ名を付けられてしまう

中学に進学すると、物事をはっきり言う性格が災いし、

同級生から煙たがれ次第に無視されるように

そんな辛い生活を紛らわしてくれる憧れの人が現れる

女子から人気を集めていた野球部のエースピッチャー

自身がなかったが、ある日勇気を振り絞って告白

すると「ごめん、ありえないわ」とあっさりフラれてしまう

 

●モデル

中学に入った時、身長151㎝だったマギーは、3年間で20㎝も伸びて身長171㎝に

元々、細かったスタイルのおかげでモデルのような8頭身に

すると所属していたバスケ部ではキャプテンに

さらにメイクやファッションにも気を遣うようになると女子力も急激にアップ

16歳の時、横浜でスカウトされモデルデビュー

最初は名前が出ないようなカットモデルから始まった

先輩モデルのポージングを見ては猛練習

努力を続得ること2年間、18歳の時、ViVi専属モデルに抜擢

 

●理想の結婚相手

・好きなことを仕事にしている人

・クリエイティブな人

・ユニークな人

・ある程度の顔の人

・日本人

・マギーにだけ優しい人

(2015年7月12日 誰だって波乱爆笑 放送)

(3740)

スポンサード リンク

●受験に失敗

大学受験を失敗し、母親から提供されたこの先の選択肢が、

浪人するか?仕事に就くか?自衛隊に入るか?の3択だった

既に雑誌の専属モデルとして活躍していた本田は、仕事を選んだ

 

●好きな男性のタイプ

趣味がマンガやゲームなので、

長時間、マンガやゲームに没頭しても何も文句を言わない人

 

好きな人ができると…その人の斜め前に座って目線を送る

一応 サラダを一番 最初に渡すらしい

 

●出不精

犬を飼っているので夜遅くまで出歩かない

趣味がマンガとゲームなので、自宅からあまり出ない

海は日焼け、山は虫がいるのでデートも部屋がベスト

ただB’zのライブだけは別、チケットを抽選で購入するほど

(2014年12月4日 みなさんのおかげでした 放送)

 

兄の影響で、HUNTER×HUNTERやNARUTOなど少年マンガが好き

本屋ではマンガの表紙だけを見て買うジャケ買いをする

家に帰ると間違って同じマンガを買ってしまう事が多々あるという

 (2014年12月21日 行列のできる法律相談所 放送)

 

●翼は本名

名付け親は父で、ホンダのスクーター:ホンダ・ウイングが名前の由来

 

●髪型に対して異常に細かい

本田翼のヘアメイク担当の美容師:牧田健史(ateler makita)によると

牧田がカットを担当し中で、本田が最も細かいらしい

「ここ1㎝くらいカットしてください」「これくらい?」「あと1㎜お願いします」

実際はミリ単位では切れないので感覚で切っている

「この1本切って下さい」 えっ…そこまでこだわるの…

本人いわく、セットしないと可愛くならない髪型は認めない

美容室の最後にコテで巻かれる、それで可愛くなるのは当たり前

実際 それを自分でできるかといえばできないので、それか可愛い髪型ではない

自分でセットできる範囲の中で追及しているという

(2014年12月11日 櫻井有吉アブナイ夜会 放送)

 

●人見知り

大島優子によると、連絡先を聞こうとしたが、

本田は そのタイミングを与えてくれなかった

電話番号を増やしたくないから基本 連絡先は交換したくない

なるべく共演者と食事をしたくない

 

新しい友達は出来ないので小学校からの友人と未だに遊んでいる

友人2人とロサンゼルスに旅行に行った際は、夕飯を別々に食べていたという

友人はカリフォルニアロールにハマり、

わさびが嫌いな本田は近所のラーメン屋でひとりで食事

 

世間では元気なイメージがあるのに全然元気じゃないし…どうしよ、と…

初対面の人の顔が見られない

男性だったらネクタイしか見られない

 

●食事

ゆっくり食べるのが好きじゃない

夕飯は来店から30分で済ましたい

なのでラーメンが多い

コース料理やみんなでシェアは、時間がかかるのでイライラする

他人とシェアするのも好きではない

料理はたまに、ポテトサラダを作る時は、隠し味でコンソメを入れる

ハムではなくベーコンを入れると つまみっぽい味になるらしい

(2014年12月13日 ウーマン・オン・ザ・プラネット 放送)

 

●女優になるキッカケ

まだ名も知られていないモデル時代

明石家さんまの「あなたの事がずっと好きだから」で

ピース又吉に告白される相手として出演

その日のネットで「本田翼」の名が検索上位に

これがホンダが女優の道に進むキッカケだった

本田は、いまだに明石家さんまの楽屋に挨拶に来ると言う

(2014年12月14日 さんまのまんま 放送)

●夜中にライブDVD

仕事で深夜に帰宅する事が多い

いつも決まって観るDVDが、B’zのライブDVD

お酒、チーズ鱈、塩辛を食べながら観るのが堪らなく幸せ

 (2014年12月21日 行列のできる法律相談所 放送)

(666)

美人モデル姉妹:高橋メアリージュンや高橋ユウを育てた母親:ペン

フィリピン人の母:ペンはアーティストや歌手に憧れていた

母:ペンは、娘をモデルにするため、独自に英才教育

3歳からモデルポーズを叩きこみ、頭の上にミカンを乗せてモデル歩きの特訓

あくびで鼻の穴が広がらないように洗濯バサミで鼻を挟んだ

ユウいわく「これのおかげで鼻が高くなった。本当にぺっちゃんこだったんで」

 

●貧乏を活用した子育て術

メアリージュンが中学1年生、ユウが小学4年生の時、

父親が経営していた牛乳販売会社が倒産し、貧乏生活を強いられることに…

普段の夕飯は、焼肉のたれをかけただけのご飯、

クリスマスのご馳走は、卵を浮かべたインスタントラーメン

「モデルになったら体型維持しないといけない。肉を我慢する練習をしましょ」

 

・踊りまくってカロリー消費

外に遊びに行くお金もないので、休日は自宅で踊りまくり

 

・交通費がないので8時間かけて

メアリージュンが芸能事務所のオーディションに応募し、書類選考を通過

決勝会場が湘南、自宅の滋賀から400㎞以上

「新幹線高いから無理。諦めよう」とメアリージュンは思った

そのオーディション前日、母が「たまには家族旅行するよ」

いとこから車を借り、高速代がないから下道で8時間かけて向かった

メアリージュンは、このオーディションでグランプリを獲得

 

「貧乏でも前向きな母親のおかげで貧しさを感じなかった」という

 

お金なくても落ち込んだらダメよ。夢を信じたら叶う、らしい

 

そんな母に感謝している娘たちは、給料を全て母親に預け、小遣い制にしている

 

ちなみに弟:高橋祐治は、京都サンガF.C.に所属するJリーガー

(2618)

明石家さんまの転職DE天職で紹介

 

1994年、第9回 MEN’S NON-NO専属モデルオーディションで

3000人の中から見事グランプリを受賞したワカマツ タダアキ

 

しかし22歳の時、仕事が減り始めたのをキッカケに

モデルを引退した

 

●元MEN’S NON-NOモデル:ワカマツ タダアキは今…スイーツアクセサリーのデザイナーに転身

 

大人気のQ-pot.のデザイナーであり、生みの親

 

ケーキの指輪やシュークリームのストラップ、

チョコレートのiPhoneケース…

 

スイーツアクセサリーブームの火付け役となったQ-pot.

 

世界10カ国以上で販売

仕事が減り始め、父親が革細工の職人だった事もあり、アクセサリーの道へ

2002年、Q-pot.を立ち上げた

 

スイーツをモチーフにしたのは、

当時、一緒にケーキを食べていた1歳の娘が

口や洋服に生クリームを付けていたのに笑顔だった

 

そこでホイップクリームをそのままアクセサリーにすると大ヒット

(1041)

明石家さんまの転職DE天職で紹介

 

45年前、丸善石油のCM「モーレツ!」で一躍有名になった小川ローザ

 

モデル業はもちろん、歌手、TV出演などブレイクした

しかしプライベートな時間が取れない生活に嫌気がさし、

わずか3年で引退した

 

その5年後、小川は海外ブランドの輸入販売を行うアパレル会社へ就職

 

当時の年収は約1000万円

 

28年間、支社長を務め、新たな領域に転身した

 

●モーレツCM美女:小川ローザは今…シニアモデルに転身

 

シニア雑誌やカタログを中心にモデル業を行っている

現在の年収はアパレル時代の1/4くらい

(2473)

スポンサード リンク