モデル」タグアーカイブ

ダウンタウンDEXにダコタ・ローズが出演

 

リアルバービー人形として話題になり、

日本のモデル事務所にスカウトされ、日本でモデルデビュー

 

●アメリカでは引きこもり

「もう行きたくない」と親とケンカし8歳の時に小学校を辞めた

それからずっと自宅に引きこもっていたという

 

●日本語の先生はダウンタウン

アメリカにいるときからダウンタウンを見ていた

 

●穴が開いたストッキングを穿く

マネージャーによると、ダコタはケチなのか?

ストッキングに大きな穴が置いているのに、そのまま履き続ける

 

●食いだめが止められない

昼 撮影現場の弁当を2個食べて、1日の食事を終える

ご飯にお金を使っていたら勿体ないので

現場にある食べ物を片っ端から食いだめる

食べ物よりも家具や服にお金を買いたい

肉も魚も食べないベジタリアン

大好物はキュウリ

 

●ブログ

事務所にアメブロを書くように強制させられた

書きたいことがなかったら、

とりあえずご飯の写真を撮って適当に載せる

(458)

スポンサード リンク

女優・モデル:新川優愛の生態

1993年、埼玉生まれ

12歳で芸能界デビュー、16歳でミスマガジングランプリ

股下80㎝、体のほぼ半分が脚

日本人女性の顔の長さは平均23㎝に対し、新川は19㎝

 

・ブランド品は持たない

無地&シンプルなファッションを好む

大きいリュックを背負って移動する

 

・食欲は体育大性並み、1日5食

ひとりでラーメン屋も入り、食欲は体育大性並み

ひとり叙々苑も当たり前、タン塩、ハラミ、レバー、鶏もも、ライス

新川はドカ食いしながらも、

エステもダイエットもせず、スタイルをキープしている

 

・昭和メロディ好き

聴く曲は松田聖子、あみん、テレサ・テン、安全地帯など

現在のヘビロテは、BOØWY

 

・ノンスタイル井上が好き

辛いことがあるとノンスタ井上を見て癒されている

 

・仲の良い女優:江原由夏

ドラマで共演して以来、家にお泊りするほどの仲

「苦手な人 嫌いな人の事を考えている時間があるなら大切な人 好きな人の事を考えている方が幸せになれる」

この新川の言葉に悩んでいた江原は救われた事があるという

 

・理想のプロポーズ

普通に家に居る時に、普通に言われたい

「お昼ご飯なにする?」

「ねぇちょっと来て。結婚しませんか?」

 

・堅実

夫婦の計画を話せる人がイイ

どちらが財布を握るのか?

夫にお小遣いを渡した残りは、夫婦の生活費の口座、

大きな買い物用の口座、貯蓄用の口座をそれぞれ作り、

さらに子供にはお年玉用の貯金用の口座、

将来独り立ちする時の為の口座の2つの口座を作る

(605)

ダウンタウンDXで紹介

 

●ダイナミックに転ぶモデル:松井愛莉

 

マネージャーによると

歩いているとき何もないところで転ぶ人を たまに見かけるが、

松井は反射神経に問題があるのか?

転び方が人並み外れてダイナミックでしょっちゅうケガをする

 

ファッションショーの直前に足の爪が剥がれそうになったり

CM撮影の朝、膝から血をダラダラ流して現場に現れたことも

(313)

アナザースカイでモデル:梨花が出産や店について語った

 

●命がけの出産

梨花は分娩中に意識を失った

フッと意識が無くなったくらいの感じだったが、

後で聞いたところ、心拍が20まで下がり、

顔は土色に変色、輸血や心臓マッサージを受けたという

何とか3090グラムの男児を出産した

 

●夫と結婚する前、最悪の精神状態だった

夫とは20代後半に交際、モデルの仕事が全て無くなり、

テレビのバラエティ番組を始める前、仕事が一番無かった時期だった

バラエティ番組でブレイクすると、気持ちの余裕が全く無くなり

彼との喧嘩が増えてしまいフラれた

ハワイに行って気持ちの整理をして、彼にアプローチするもフラれ、

またハワイに行って精神状態をリセット、を繰り返した

しつこくアプローチを続け、よりを戻すことに

 

●メゾン ド リーファー

テレビから離れても生き方に共感してくれる声が絶えなかった

自分を必要としてもらえることを知り、価値観をシェアする店を始めた

・メゾン ド リーファー(MAISON DE REEFUR):東京都渋谷区猿楽町24-7

(370)

ダレノガレ明美の母は、美人なイタリア人

1人目の夫との間に長女と長男、

2人目のブラジル人と日本人のハーフの夫との間に次男とダレノガレ明美

現在は2度の離婚を経て、3人目の日本人夫と再婚

・母は、ブラジル育ちのイタリア人なのにサッカーが嫌い

週末はテレビの前から離れない父親の「飲み物を持ってこい」や

「飯を持ってこい」などの用事を頼まれ、

全く外出できないためサッカーが大嫌いになった

・母は、映画が嫌い

テレビで放送していたセクシーなシーンを

しばらく観ていただけで離婚届を突きつけるほど

 

●嫉妬と円形脱毛症

ダレノガレが生まれてすぐに日本で暮らし始めた

しかしその直後、両親が離婚

父がいない寂しさからいつも母に甘えていた

3歳の時に、母が現在の父と再婚

小学4年生の時に、年の離れた姉が子供を産んだ

以来、家族の関心が姪っ子に注がれるようになると

両親を奪われたと思い、甥っ子に対する嫉妬が芽生えた

そして髪の毛が徐々に抜け始め円形脱毛症に

頭の半分ぐらいが剥げてしまい、カツラを購入した

髪の毛が抜けてしまうのは自分の弱さにあると気付いてからは、

心を強く自立して成長することに徹し、中学3年生の頃には完治した

 

●67㎏の肥満時代

肥満のコンプレックスは、異性の冷たい態度がきっかけ

ソフトボールのキャッチャーとして活躍していた中学時代

部活を引退した3年生の時、男子から「おいデブ!」

「えっ私デブ?」「学校内じゃお前デブって有名だよ!」

その時のあだ名は、歩くダルマ

クラスの女友達にも「私ってデブなのかな?」と聞き、

「えっ全然太ってないよ」と言ってくれたが、

少しすると女子の間で手紙が回っていた、私の番かと思っても渡されない

奪って中身を見ると“明美って自分がデブって気づいてないよ”

ダレノガレのウエストを予想で書かれていた

 

●失恋

兄が医療系の学校に進学したため、家計がひっ迫

ダレノガレは高校時代、アルバイトを掛け持ち

学費以外の定期代などはすべて自分で稼いでいた

高校を卒業した後、アパレルや歯科助手などの仕事をする中、

21歳の時にスゴイ失恋、見返してやる、を目的に芸能界入りを決意

(485)

スポンサード リンク