あの芸能人は今…」カテゴリーアーカイブ

爆報!THEフライデーで紹介

●金八先生でヒロインを演じた小嶺麗奈

1995年にスタートした「3年B組 金八先生」第4シリーズ

このドラマでヒロインに抜擢されたのが、小嶺麗奈

成績優秀で真面目な優等生 樫木真穂 役を演じた女優:幸早恵子

愛らしいルックスで小峰と人気を2分した

いじめをテーマにした第4シリーズ

その裏側では、ドラマさながらの仲間外れ、

孤立、2人にはある確執が生じていた

 

すでに人気女優として活躍していた小嶺

一方 生徒の大半は演劇未経験の素人だらけ

遊び気分にやって来る周囲に常にイラつき、

自ら壁を作り誰とも交わらなかった

ある日、小嶺のイライラが爆発する

移動中のロケバスの中で遠足気分で社員を撮り、盛り上がる他の生徒たち

すると小嶺が「うるせぇな!ロケバスは騒ぐ所じゃねぇんだよ」

この行動が周囲からの反感を買う

小嶺に待っていたのは孤立。もはや彼女に近寄る人はいなくなった

小嶺は人気ドラマでヒロインを演じることの重圧を一身に背負い、

周囲と交わる事なく孤独に耐え続けた

そんな近寄りがたい空気を出す小嶺に構わず話しかけてくる生徒がいた

それが幸早恵子だった

事あるごとに明るく積極的に話しかけてくれる幸早恵子

しかし小嶺は最後まで幸早恵子に心を開く事なく金八先生の撮影を終了

以来 顔を合わす事もなかった

 

そんな幸は今…地元長崎に戻っているという

●女優:幸早恵子は今…長崎の老舗和菓子店の女将に転身

2011年に一般男性と結婚し、1児の母に

彼女が嫁いだのは、創業80年の老舗和菓子店:千寿庵 長崎屋

(9179)

スポンサード リンク

いまハピちゃん!で紹介

17年前の伝説のオーディション番組「ASAYAN」

後にモーニング娘。になるメンバーが争い、

その頂点に立ったのが、平家みちよ

 

プロデュースを担当するシャ乱Qは、デビューに向け思い切った戦略をたてた

あえてテレビには出ず、

大変身を遂げた姿でデビューさせるという期待感をあおる作戦だった

 

そして平家が封印されている間、番組では敗者復活企画が立ち上がる

落選した5人が、5日間で5万枚 CDを売ったら

モーニング娘。としてデビューするという過酷な企画

涙を流しながら頑張るモーニング娘。に日本中が熱狂した

 

その間、デビューに向け必死にトレーニングに励む平家だったが、

テレビの露出は一切なし

ようやく1ヶ月後、1997年11月5日、平家みちよはデビューした

武道館で1万人を集め、華々しくデビューを飾った

●モーニング娘。の陰で表舞台から消えたアイドル:平家みちよ

人気が爆発したモーニング娘。が、

平家のデビューと同じタイミングで

目標の5万枚を売り上げ、デビューが決定

平家の華々しいデビューも もはや忘れられていた

 

巻き返しを図るべく平家もPVの撮影に挑む

喉は歌手の命とばかりに、

24時間の間に100個ののど飴を舐め、急性胃腸炎で緊急入院

ガリガリに痩せ細った平家のデビュー曲は、オリコン24位

一方 モーニング娘。はオリコン6位

その後も両者の差は、どんどん開いていった

ついにはモーニング娘。のおまけとして扱われるほどに…

ここから逃げ出したい…そう思うほど平家は追い詰められていった

 

2002年、シンガーソングライターとして活動すべくハロプロを卒業

小学校から得意だった作曲、降ってきたメロディーを携帯電話に録音

平家は「みちよ」に改名し、シンガーソングライターの一歩を踏み出した

しかし3枚目のアルバム完成間近、そんな時、事務所の社長が失踪

会社の資金も消え、音楽仲間も離散、

アルバムの制作費は貯金を切り崩して平家が背負った

住む家も失い、廃人状態となり親に連れられて地元の帰った

 

現在、昔から知り合いの元音楽関係者の男性とデキ婚

長女、次女、長男の3人の子供に恵まれ、幸せに暮らしている

子育てに追われながらも今も歌を作り続け、

シンガーソングライターとして活動している

(1627)

私の何がイケないの?で紹介

 

子連れ再婚した元光GENJI:山本淳一は今…愛媛県でどん底アルバイト生活を送っている

 

80年代後半、ローラースケートで一世風靡した光GENJI

美声と甘いマスクで高い人気を誇っていた山本淳一

1994年、光GENJI 解散と共に芸能界から姿を消した

 

そんな山本は、2014年7月 ひっそりと子連れ再婚

1年前から愛媛県の「湯上りBARおが」でバイトとして働いている

食器洗いからお酒作り、閉店後のトイレ掃除まで

週4日 夜9時~朝5時まで慣れないバイト生活を送っている

ジャニーズ事務所を辞め、

アフィリエイトやネット広告など様々なビジネスに挑戦したが、

全く上手くいかず、このバーに流れ着いた

 

奥さんは2年前に離婚、娘が2人

シングルマザーとして2人の娘を育てながらOLをしていた

山本からプロポーズし結婚した

現在、奥さんは主婦として山本を支えている

 

そんな結婚生活を送る山本には悩みがあった

 

●フレンドパパ

娘は山本をジュンジュンと呼ぶ

友達感覚で名前を呼ぶが、パパやお父さんなどと呼ばれない

子連れ再婚した男性が最初に直面し7割以上の男性が悩む問題

 

●子作りのの時期が分からない

夫婦の子供が欲しいが子作りの時期に悩んでいた

子供が生まれたら山本の愛情が、娘2人にいかない、

と奥さんは子供に対する愛情の格差を心配している

 

●金銭問題

子供の教育費のため、山本は芸能界復帰を発表した

(1387)

今夜くらべてみました で紹介

●つまらない女だから…と呟く遠藤久美子の生態

90年代、エンクミの愛称で親しまれ

元気なキャラクターで活躍した遠藤久美子

現在は舞台を中心に役者として活動している

 

「私 すごいつまらないんです…」

当時のイメージを覆す発言を繰り返す

「自分で自分のことを楽しいと思ったことがない」

 

・休日は散歩…

公園をはしごし散歩を楽しむ

公園のベンチに座って、フェルト手芸

 

・CDプレイヤーで落語を聞く

立川志の輔の落語のCDを聞いてほくそ笑んでいる

・愛読書は会話のHow to本

とりあえず つまらない女と思われないための努力

 

・いつも…ひとり…

1人が落ち着くという遠藤は、映画や買い物はもちろん

大好きな音楽フェスも いつもひとり

年越しをひとり、音楽フェスで過ごす事も

 

・おしゃべりが好きじゃない

友人と喋っていても…これ楽しいかな?と疑問を感じる

友人の話に突っ込むようなタイミングも、試されてるのかな?

 

・男性に求めるモノ

そこに居てくれればいい、求められたくないから

 

・高校時代のイジメ

高校の夏、芸能活動していた遠藤久美子は、クラスメイト数十名に

トイレに呼び出され、個室に閉じ込められて上からホースで水をかけられた

他にも平均台の上で正座を強いられたという

この経験は、エンクミの人格形成に影響を及ぼしたのかもしれない

 

・高校時代に付き合った先輩

一躍有名となったマクドナルドのCMの頃

同じ学校の1つ上の先輩に渡り廊下で告白し、交際が始まった

仕事を始めて行く中、「別れた方がいいんじゃない」と

事務所の社員の説得で別れる事に

 

・晴れた日こそ家の中にいる

そんなエンクミは いまだ独身…

(688)

爆報!THEフライデーで紹介

1975年から放送された秘密戦隊ゴレンジャー

キレンジャーを演じた俳優:畠山麦の代役として

2代目キレンジャーとなっただるま二郎

カレー好きの初代に対し、2代目はナポリタン好き

●2代目キレンジャーを演じた だるま二郎の壮絶な半生

自宅は愛知県一宮市にある1万3000円の県営住宅

1976年、2代目キレンジャーとして活躍するも

次第に芸能界での仕事が無くなっていった

芸能界を引退した彼は1989年、単身フィリピンへ渡った

柔道5段の経歴をいかして現地で柔道教室を開いた

1990年、17歳年下のフィリピン女性と恋愛し、交際1年で結婚

子供が出来たことを境に安定した収入を求め、日本に帰国

しかし中々仕事が固定せず、寿司職人や包装業務、

工事現場など様々なアルバイトを転々

2006年、自動車部品会社の契約社員となり配送ドライバーとして採用

ある日、突然 彼の右ひざに激痛が走った、変形性膝関節症と診断

ステンレス製の人工関節を埋め込み、杖なしでは歩けず、

ドライバーの契約は打ち切り、56歳で仕事を失った

さらに原因不明の呼吸困難が彼を襲った

緊急手術の末、喉仏の下にある気管軟骨を切開し 軌道を確保したものの

以来、満足に喋る事が出来なくなった

唯一の救い:家族のため再就職を目指すも彼を雇う会社はどこにもなかった

その間、働けないだるまに代わり妻がパートで生計を立て、

家族の生活費、養育費を賄った

働けなくなって6年、耐えかねた妻は息子を連れて家を出た

 

現在、障碍者支援施設で週5日勤務している

その給料は障碍者手当を合わせて月12万円

(2009)

スポンサード リンク