あの芸能人の過去」カテゴリーアーカイブ

2016年10月2日、女優の比嘉愛未が、

映画「カノン』」の公開記念舞台挨拶に出席し、

比嘉家が琉球王朝の末裔であることを知ったエピソードを話した

 

「わりと最近、沖縄に帰った時、101歳になる、

まだ元気なひいおばあちゃんの家に行って話をしていたんですけど、

いつも家の額縁に不思議な紋章が掲げられていて

気になっていたので『あれ、何?』って聞いたんです。

そしたらおばあちゃんが『あれ、あんた知らなかったの?』って。

『うちは沖縄の琉球王朝の末裔なんだよ』って」

と琉球王朝の末裔であることを告白されたことを語った

 

2002年に通っていた塾の講師からスカウトされ、高校の合格発表後、

その講師の知人を通じて沖縄のモデル事務所「Dine and indy」に入り、

モデルとしてデビュー

 

2007年4月にNHK朝の連続テレビ小説「どんど晴れ」に初出演で初主演を果たす

(159)

スポンサード リンク

●氷川きよしの芸名は、ビートたけしが命名

氷川の事務所の社長とビートたけしは

古くからの知り合いで、芸名を付けてもらった

氷川きよしのの他には、氷川きよしろう、

天晴(あっぱれ)きよしなどの候補が挙がった

 

●趣味は、植木

桃やミカンなど実のなる木を鉢で育てている

 

●歌の才能は、父譲り

父の職業は、タクシーの運転手

子供の頃から週一で父とカラオケに行き、

5歳の頃には、赤いスイートピーを歌っていた

 

●小5の頃の悩みは、太っていたこと

常に何かを、やたら食べていた

見た目は、子供の頃の貴乃花

当時の大好物は、ケーキだった

中1になると二重あごに、あだ名は デブきよしだった

そして寒天ダイエットに挑戦し、減量に成功。そして

 

●高1で人生最大にモテ期に

バレンタインは、チョコ10個以上

告白されたら嬉しくて断れずに、必ず交際していた

 

●高校で芸能部に入部

演歌しか教えられない顧問の先生のせいで、演歌を歌うように

(1428)

宮根が女の子とクラブで飲んでいると、

やしきたかじんが気持ちよく歌い始めた

「指切れた」と女の子が言ったので何気なく「うん」と言ったら

 

たかじんが、バン!とマイクを投げ、

「俺が歌ってんのにどういうことや!」と怒り出して、どつかれた

それでも収まらず「表出ろ!」と店外に引きずり出された

宮根はテレビの世界から去る覚悟で、たかじんを殴ろうと決めた

 

すると、たかじんが急に冷めて「俺はお前のこと一番考えてるんや」

「2人で飲みに行こう」と言われ、たかじんのマンションに

そこで飲んでいると「お前フリーになりたいんか?」

「考えてます」と答えたら「俺にまかせとけ」

お礼を言ってその場は終わった

 

2、3か月後、朝日放送の重役から宮根に連絡が

「お前、今どこにいてんねん?」

「ABCの近くにいますけど」「すぐ○○に来てくれ!」

指定されたレストランに行くと

朝日放送の社長が、やしきたかじんに説教されていた

「こいつはフリーになりたがっているからフリーにさせたってくれ」

(653)

1976年8月12日に生まれた朝倉は、祖母の介護経験を活かして

高校卒業後は地元の病院で看護師として働いた

2004年に出版された島田洋七の「佐賀のがばいばあちゃん」と出会う

朝倉は、この本を読んで感動、特にこの言葉に感銘を受けた

“人間は死ぬまで夢をもて!その夢が叶わなくても、しょせん夢だから。”

朝倉は28歳で、長年勤めた病院を退職

小さい頃からの夢だったプロの歌手を目指し、ゼロから音楽活動を始めた

しかし、レコード会社に当てもなく

飛び込みで歌を歌わせてくれるお店を全国各地で探す

そんなある日、朝倉が広島の飲み屋で歌っているところに

偶然 島田洋七が来店した

 

小説の大ファンだった朝倉は、思い切って洋七に声をかけた

「佐賀のがばいばあちゃんの本、本当に感動しました」

「そんなこと言われたのは、初めてや」

このとき、本は大ヒットする前

朝倉はヒット前の自費出版本を読んでいた

本に感動し歌手の夢に進んだことを伝えた

 

その後、朝倉の歌と、その姿勢に感動した洋七も夢を応援

すると不思議と「佐賀のがばいばあちゃん」の本の売上も急増

洋七にも仕事が殺到するように

「佐賀のがばいばあちゃんの主題歌、歌ってみるか?」

「いいんですか?私で」「ええよ」

こうして朝倉は2009年に公開された映画「がばいばあちゃん」の

主題歌で念願のプロデビューを果たした

 

2014年12月、当時38歳だった朝倉は、

何気なく乳がんのセルフチェックを実践

すると右胸にしこりらしきものを発見

朝倉は副乳だと思い、病院に行かずに2か月放置

2015年2月、しこりが以前より大きなっているのに気づき病院へ

5~6㎝の大きさの乳がんを発見

しかし放射線治療などにより、がんが縮小

完治する見込みが出たため、病気を洋七に伝えた

 

2016年4月、乳がんが肺に転移、その病状は、ステージ4

末期の状態だった

 

毎月かかる治療費は、20万円

独身40歳、貯金を切り崩しながらひとり必死にがんと闘い続けている

(432)

元AKB48:三秋里歩(小谷里歩)

 

土壁の家がみすぼらしく、家を知られたくなかった三秋は、

学校の集団下校で、三秋ひとり外れて

違うルートで帰るため先生に叱られたという

 

●アメンボが泳ぐ風呂

後付けの風呂場は、屋根がトタン、土の上にスノコを置いていた

風呂を沸かしている間に、浴槽にアメンボが泳ぎ出し、

壁にはナメクジが這っていた

 

●物持ちが良い

小学生の頃から穿いているキャラクターのパンツを

今でも穿いている

すでに左右で布の形が変わってきている

ゴムが緩んでくると、もう一枚穿いてパンツコントロールする

(253)

スポンサード リンク