あの芸能人の過去」カテゴリーアーカイブ

・曽祖父は、医師で歌人の樋詰正治

 

・祖父は、通産省のトップ官僚、元中小企業庁長官、

元大丸百貨店副社長の樋詰誠明

 

・父はアメリカ合衆国ニューヨーク市でアート関係の会社を経営

 

・自身は、芸能活動をしながら

ニューヨークのティー・ブランド「ハーニー&サンズ」、

シカゴのチョコレート・ブランド「ヴォージュ・オー・ショコラ」の

日本総代理店ワンダーリリー社を経営

 

・芸名は、アルキメデスがアルキメデスの原理を

発見したときに発した「eureka(見つけた)」に由来

 

・日本語のほかに英語、フランス語を話す

(264)

スポンサード リンク

上京したきっかけは、グラフィックデザイナー

やりたいことをやる、職業に縛られたくない

 

●バックパックで5大陸制覇

パリで旅行中、やることないので日本人を見かけたら声をかけていた

その中の一人が、映画監督:半野喜弘だった

のちに2人は、監督になり俳優になり渋谷のビストロ Pignonで再会し、

映画「雨にぬれる女」を作った

 

●吉川倫平とのインド旅行

とにかく1日に20くらいのトラブルが起きる

深夜タクシーでホテルに行くだけでも邪魔が入って辿り着けない

路を曲がるとインド人が出てきて

「ここはダメだ。パレードがあるから」と通行を止める

別の道に行くとまた別のインド人が出てきて通行止め

1日中歩き回って、何とか持って来たビールで乾杯すると

腐っていたので、2人で吐き出した

 

●ニューヨーク留学

ニューヨークに発つ数日前に事務所の社長に報告

2011年の映画「一命」のカンヌ国際映画祭は、ニューヨークから向かった

ニューヨークで30万円のグッチのタキシードを購入

カンヌの前にバルセロナを経由、高速バスのバス停で待っていた

バスが来たのでリュックを背負って、乗り込んで15分ほど経ったとき、

あれ?とタキシードがないことに気付いた

バス停のチケットを見せるときにタキシードをひっかけた記憶が…

運転手に伝えてセンターに問い合わせてもらったが、見つからない

結局 カンヌでタキシードをレンタルし、国際映画祭に出席

ニューヨークに帰った青木は、改めてグッチのタキシードを購入した

(138)

プンプンのポーズでブレイクしたぶりっ子アイドル:さとう珠緒

 

●芸能界に入ったきっかけ

就職氷河期に就職するのを諦め、

知り合いの知り合いに芸能界に誘われ、軽い気持ちで入った

しかし芸能界は甘くない

オーディションを受けまくっても、何一つ引っかからない

暇すぎて新聞のスクラップをしていたほど

 

●ミニスカポリス

23歳のとき「出動!ミニスカポリス」に出演し、人気を博した

「ギルガメッシュないと」をはじめ、

複数のレギュラー番組を抱える売れっ子アイドルに成長

しかしテレビに出れば出るほど、そのぶりっ子キャラは、

世の女性視聴者から反感を買う

女性が嫌いな女性タレントの第1位を2年連続で受賞した

 

●鉢合わせ

さとうは、ある男性芸能人と交際していた

元カノの女性芸能人とは別れたと聞いていた

ある日、さとうは男性芸能人の自宅の寝室に2人でいたら、

別れたと聞いていた女性芸能人が入ってきた

さとうは「隠れろ」と言われ、

女性芸能人が帰るまでの30分間、クローゼットに身を潜めていた

(318)

何事も即決してしまう歌手:峠恵子

あの「♪モ リ ナ ガ」を歌った歌手

 

●マッハ婚

夫は医者

初診の患者と医者の関係で、出会って3時間で結婚を決め、

2週間後に入籍していた

お酒が好きなので その日の夜に飲みに誘い、

お互いの苦労話になり、何かあれば協力しますんで」

と言われたので「じゃ結婚でもしちゃいます?」

その2週間の間、お互い忙しく会えなかった

歌手で成功できず、実家に帰ると

「カタギに戻れ」と父から言われる日々

リベンジするには医者かパイロットしかないと思っていた

そこに都合よく医者がいただけ

 

●小説に影響を受けて高校中退

高校生のときに司馬遼太郎の「竜馬がゆく」を読んで

高校を辞めた

 

●苦労しようと思って探検家に転身

3か月休みを貰って、思いっきりできるだけの苦労をしようと

たまたま本屋で「山と渓谷」という雑誌を立ち読んでたところ、

日本ニューギニア探検隊員募集を見つけ、応募

オーディションで落とされると思っていたが、

「どういう気持ちで応募したんですか?」の質問に

「遺書を書きます」と答えると合格、気付けば海の上に

前人未到のオセアニア最高峰2位のトリコーラ山の側壁を登った

リーダーは、新宿住友ビルを素手で登って逮捕された男

(2416)

父は、元俳優:デイビー藤本

 

「翔んだカップル」「翔んだライバル」に続く、

「翔んだ」シリーズの第3弾「翔んだパープリン」に

柳沢慎吾、RIKACO、所ジョージなどが

出演している中、主演を熱演

 

そんな藤本は、ダウンタウンが大好きで

偶然、世田谷のガソリンスタンドで浜田雅功を見かけた

 

当時3歳のスミス楓を連れ

「娘を抱っこしてくれないですか?」

機嫌が良かった浜田に、抱っこしてもらえたという

(647)

スポンサード リンク