TOKIO国分太一によると

ワイルドのまんま、男気溢れ、グレーがなく白黒はっきりしている

TOKIOは、長瀬の意見に対して全力で進んでいる

 

●不動産に詳しい

住宅ローンの固定と変動についてなど詳しい。あの人は、不動産屋さんですね

 

●寝起きにお菓子

ロケバスの移動中は必ず寝る

自宅近くになってマネージャーが起こすと、

起きてすぐにお菓子を食べないと気が済まないのか、

自宅の近くに着いたのに起きたらとにかくお菓子を食べる

お菓子を食べてから「お疲れっ」と帰る

 

●ギターケースを旅行カバンに

海外ロケだと大体スーツケースやキャリーバッグを持って行くものだが、

15年前、長瀬は何を思ったのか、ギターケースを旅行カバンとして代用

ネックの細い部分にもTシャツが入っていたり、キレイに収納していた

(259)

スポンサード リンク

行列の出来る法律相談所やさんま御殿など、

これまで再現ドラマに出演した数は300本以上

写真集では、見事なプロポーションを披露

 

かなりの売れっ子なのに芸能だけでは生活できず、

建設事務所の経理として働いている

時給は1250円

多いときは、週5日働いている

特技は、高速ブラインドタッチ

 

再現ドラマの衣装は、自前

自宅にはドラマに合わせた様々な衣装や小物が300点以上

再現ドラマの月収は、わずか3万円ほど

再現1回のギャラは、約1万円

にもかかわらずドラマに合わせて新しい洋服を購入することもあるためバイトが必須だという

(207)

●プロポーズは手紙と108本のバラ

「思い出の店を予約したから」と告げられ、

これはプロポーズだと勘づいたが、

店に行くと、何もなく、食事が終わった

家に帰ると唐突に「手紙を読んでいい?」

3か月待ちのVERMICULARをプレゼントされ、

「これでたくさん手料理を作ってください」

鍋の箱を開けているときに、

隠していた108本のバラの花束を持ってきて、

指輪の箱を開いてプロポーズ

過呼吸になるくらい感動したという

 

●出会い

大阪の番組収録で大阪に行ったとき、

大阪にいる女友達に食事に誘った

元々3人で食事する予定だった女友達の席に合流すると

そこに将来 結婚する男性がいた

出会って1週間で交際

(140)

1972年、歌舞伎とは無縁の家に生まれ、ミュージカル俳優を経て

26歳で五代目坂東竹三郎の芸養子になり、関西 上方歌舞伎の世界に

2006年に名題昇進するも

2014年2月、坂東竹三郎に無断で現代劇「サロメ」に秋元道行の芸名で出演

竹三郎が松竹と協議し、2014年1月末付けでの芸養子解消された

 

歌舞伎界を辞めようとしていたところに市川海老蔵から電話が入る

「色々聞いたけどここまでやってきたんだから、あなたは歌舞伎をやるべきでは?もしその気があるなら僕はいつでも待っているから、また連絡ください」

歌舞伎界では、他の家を出たものを一門に加えないという暗黙のタブーがある

そのタブーを犯してまで海老蔵は、九團次を一門に迎い入れた

坂東竹三郎には、海老蔵自ら挨拶

海老蔵は、九團次にとって命の恩人となった

 

そんな大恩を感じる海老蔵のムチャぶりには、ノーを言わない

2018年3月の盛岡公演の際、

1日の内で、わんこそば大会、冷麺大会、

差し入れのカレーライス大食い大会をやろうと言われ、

わんこそば180杯、冷麺11杯、カレー7杯を食べ、三冠を獲得

 

実は、九團次は海老蔵より6歳年上

(209)

AKB48選抜総選挙5年連続圏外

ナンバー1ヨガアイドルを目指し、

独学でヨガを勉強中

 

ヨガをしているときに、

パワースポットに行きなさいとポンと降りてきた

神戸の北野異人館のサタンの椅子を触りながら、

「ヨガでお仕事 来ますように」と願ったところ、

すぐにヨガ関連の番組出演が決まったという

 

ヨガを始めて友達の出産でも泣けてくるほど涙もろくなった

(157)

スポンサード リンク