あの芸能人の過去」カテゴリーアーカイブ

俳優:星野源の原点

2012年12月、くも膜下出血で倒れ手術、一度は復帰するも2013年9月に再手術

辛いことは経験したし明るいところだけを見ていきたいと「♪SUN」を生んだという

 

●お腹がゆるい

子供の頃からお腹がゆるく、小学3年生までおもらしをしていた

それは今も続いており、横浜アリーナのライブで

1万2千人を残してトイレに行ったほど

 

●役者への転機

中学1年生の時に初めて友人になったのが、同級生:戸田修輔だった

彼からある日「演劇やらない?」と言われた

「高校3年生の先輩から誘われたんだけど…源もやらない?」

誘われるまま演劇を始めたのが、役者になるきっかけ

星野の役者としての努力を見せつけられ、戸田さんは役者を諦めたという

 

●愛すべき母親:ヨウコちゃん

星野は母親のことを「ヨウコちゃん」と呼ぶ

大人になるにつれて恥ずかしくなり「お母さん」と呼んだことがあったが、

「私はお母さんじゃない!とブチ切れられた

 

学校に通い始めた星野が、徐々に暗くなっていった

そんな星野を楽しませようと色々考えてくれた

「さ~おだ~け~」と竿竹屋が家の前を通ると突如「帰らなくちゃ」と言い始めた

竹から生まれたかぐや姫が月に帰るように、竿竹から生まれたヨウコちゃんは

「帰らなくちゃ。源、ごめんね」と涙を流しながら戸を閉め、外へ

1時間後に「ただいま」とスーパーの袋を持って帰ってくる

 

さらに母親が風呂のお湯を抜いている時「源ーっ!」と呼ばれた

慌てて助けに行くと母親が「吸い込まれるーっ!」

源は泣きながら助けようとする

(5786)

スポンサード リンク

原宿でスカウトされモデルデビューした女優:三吉彩花

その後、アイドルグループ:さくら学院でアイドルにも挑戦

 

さくら学院は、松井愛莉やBABYMETALも輩出したグループ

 

●あの曲のサビは口パクだった

さくら学院時代、ライブの練習をしていた時

この曲(♪FRIENDS)サビが高くて出ないんだよな…

高音が出にくい三吉は、何度歌っても上手く高音が出せない

声は出てないけど他に11人もいるんだから大丈夫だよね

 

ついに卒業するまで声は出なかったという

(508)

エンタの神様でブレイクし、失速した芸人:コウメ太夫

ギャラは良い時で月400万円、悪い時で月3000円

 

2007年に作家::泉美木蘭と結婚し、2年後に離婚

一人息子を引き取り、現在は母親と3人で暮らしている

 

そんなコウメ太夫の母親は女優

深見恵子の名で17歳の時、東映のニューフェイス1期に

 

コウメ太夫は、エンタの神様でブレイクしたお金で新築のアパートを6戸を購入

毎月の収入は35万以上

(994)

元光GENJI:佐藤アツヒロがジャニーズのほぼ同期で

親友でもあるSMAP:中居正広と20年ぶりに共演

当時は中居と木村拓哉とよく遊んでたいたという

 

●ヤンチャすぎた光GENJI時代

佐藤アツヒロの隣の中学出身だった中居によると

「地元が一緒で。中学が隣同士で、悪い中学ですごい有名で…」

光GENJI時代「今日バイク乗ってくわ」「絶対ケガするなよ」

「これ(バイク)がねぇとガス抜きになんねぇよ」と街を暴走

中居いわく「仕方がない、友達がみんなそう(ヤンチャ)なんだもんな」

 

●光GENJIの誕生秘話

50人いるジャニーズJr.が毎週土曜日に後楽園で練習していた

ある日、ジャニーさんに「YOUでグループ作るから」と言われた

その後、佐藤寛之、諸星和己が決まってと徐々に固まっていった

 

●通い組

佐藤は合宿には入らず、自宅から通う通い組だった

朝 自宅を出るとファンが20人、藤沢本町駅に着くと50人、

新宿に着くと100~200人、そのファンを伴って堀越学園に通っていた

(1367)

俳優:赤塚真人と息子の関係

23年前、妻、8歳の娘、5歳の息子と幸せに暮らしていた

 

ある日、赤塚が仕事から帰ってくると

妻の置手紙が“買い物に行ってきます”

しかし1週間経っても戻ってこなかった

妻は赤塚と子供を置いたまま家を出て行ってしまった

 

赤塚は男手ひとつで子供を育てることに

以来、毎朝5時に起きてお弁当と朝食を作り、

仕事を減らし、貯金を切り崩して子供を育てた

 

しかし息子が小学6年生になった時、突然 金髪に

息子がグレてしまった

中学に入ると学校からの呼び出しも増え、家出の繰り返し

暴走族に入り、警察のお世話になることも

 

そんなある日、息子がバイクで事故を起こし、病院から電話が

撮影中だった赤塚は急いで息子のもとへ

命に別状はなかったが、重傷を負ってしまった

すると息子の口から「親父 心配かけてごめんな。もう俺 真面目になるから」

今まで反抗ばかりしてきた息子から初めて謝罪された

 

3年後、実家を離れていた息子から一通のメールが

“俺、これからは介護士として働くからよろしくな!”

そこには介護士の認定証を持った息子の写真が…赤塚は一人号泣した

 

半年後、赤塚の母親が倒れ、介護施設に入った時、

偶然にも担当になったのが、息子だった

「親父 俺がついてるから大丈夫だよ」

(3948)

スポンサード リンク